今回は、「aespa公式ペンライトの買い方やどこで買える?値段・使い方も紹介」についてお送りしていきます。
2023年3月には、初の日本ライブも控えているK-POPガールズグループaespa!
8月にはショーケースが行われるの合わせて公式ペンライトが発売されていましたが、今後のライブに向けてもまだ買えてなくてほしいという方もいらっしゃると思います。
これからaespaの公式ペンライトを購入予定という人に向けて本記事では
- aespa公式ペンライトの買い方やどこで買える?
- aespa公式ペンライトの値段は?
- aespa公式ペンライトの使い方は?
の内容についてまとめています。
aespa公式ペンライトが欲しいという方は、ぜひ最後までご覧になっていってくださいね!
残念ながら公式オンラインストアでは現在売り切れ中となっています。
ですが楽天やAmazonなどのネット通販でも、購入することができますよ!
ポイントが付いたり送料無料で特典も付いてくるので、今のうちにすぐ欲しいという方はぜひチェックしてみてくださいね♪
\公式ペンライトが特典付きで買える!/
Contents
aespa公式ペンライトの買い方やどこで買える?
aespaペンラ届いた‼️ pic.twitter.com/nIoMK4xtUq
— ふぁんけー 4月15日、16日参加予定 (@LOVEKPOP0605) December 29, 2022
aespa公式ペンライトは以下の店舗で買うことができます。
- 公式オンラインストア
- 楽天
- Amazon
- Qoo10
このうち公式オンラインストアでは、現在売り切れとなっています。
恐らく2023年3月のライブグッズ発売の際に再販すると思われますが、そこまで待つとライブに間に合わない可能性もでてきますよね。
また、そこまで待たずにすぐに欲しいという方もいらっしゃるはず。
そんあ場合は次に紹介する、楽天やAmazon、Qoo10などのネット通販をぜひ活用してみてくださいね!
aespa公式ペンライト購入方法:楽天
楽天の購入であれば、公式トレカの特典付きでaespa公式ペンライトをゲットできます!
発送期間も早く、1週間以内に届いたという口コミも多いですね。
送料無料で楽天ポイントも付くので、楽天ユーザーにおすすめです♪
aespa公式ペンライト購入方法:Amazon
同じくネット通販のAmazonでもaespa公式ペンライトを購入することができます。
Amazonだと楽天よりお届け日が早い傾向にあります。
逆に特典が付いてこないので、特典付きがいい場合は楽天を利用しましょう!
aespa公式ペンライト購入方法:Qoo10
Qoo10でもaespa公式ペンライトを購入することができます。
Qoo10は韓国コスメなども幅広く取り扱っているショップなので、すでに馴染みの深い方も多いかと思います。
楽天やAmazonと比べると値段が安いので、ネット通販で一番安く抑えたいという場合におすすめです!
特典も付いてくるのでぜひチェックしてみてください♪
aespa公式ペンライトはライブ会場で販売される?
2023年3月から始まるライブ2023でも、aespa公式ペンライトの販売は行われる可能性が高いです。
8月に行われたショーケースでも、公式ペンライトの販売はありました。
ただし数量限定の可能性もありますし、実際に売り切れていたので、事前に買っておいたほうが安心かと思います。
他のK-POPグループでもライブ会場で公式ペンライトの販売は行われるケースが多いので、aespaのライブでも販売があると予想します!
ライブでは公式ペンライトを振って、思う存分楽しんでいきましょう♪
aespa公式ペンライトの値段は?
aespaのペンライト届いた pic.twitter.com/HZXPBzi8VM
— け ん い ち. (@kenichi_13) December 29, 2022
aespa公式ペンライトの値段は約4,400円となっています。
ただし公式ストアだと売り切れてしまっているので、楽天やAmazonなどで買うと正規の値段より高くなってしまうのがネックです。
今すぐライブに向けて準備しておきたいという場合は、先程ご紹介したネット通販でぜひ購入してみてくださいね!
aespa公式ペンライトの色や大きさは?
aespaのペンラのメンバーオリジナルの飾りあるのめっちゃいいな全グル導入検討してほしいかも pic.twitter.com/GfPH7rC5i8
— 名井彩瑛🐧🐯(たい)DDKP10/9 (@michaengpen) July 6, 2022
aespa公式ペンライトの見た目は画像のように透明で、大きさも先端が球体になっていてちょうどいいサイズ感になっています。
点灯する光は青紫っぽい色のようです!
aespa公式ペンライトで凄いと思ったのが、メンバーごとのデザインにペンライトの球体部分を取り替えることができるという点です!
カリナ:ハート
ジゼル:月
ウィンター:星
ニンニン:蝶
つまり自分の推しメンのデザインに変更して、ライブ中に応援できるということですね☆
他のグループでこういうペンライトは見たことがないので、素敵だと思いました。
ますますライブ中にペンライトを振るのが楽しみになりますよね♪
aespa公式ペンライトの使い方は?
『aespa日本ツアー』
大阪城ホール参戦の方ペンラ持って写真撮りましょう!!!
そして色んな方と繋がりたいです⸝⸝> <⸝⸝
こういうことするーみたいな情報あったらたくさん教えてください
#aespa #aespa好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/3qpzT3gEn8— Mm ルナ (@m0u0ml) December 24, 2022
最後にaespa公式ペンライトの使い方についてもご紹介したいと思います。
自宅で実際にペンライトを光らせてかわいい雰囲気を味わえるので、ぜひ試してみてくださいね!
ライブの予行演習として、ライブ映像をテレビで流してペンライトを振ってみるのもありですね♪
アプリでBluetooth接続する
aespa公式ペンライトは約5秒電源を長押しすると青紫色のライトが点灯します。
Wythというアプリがあるので、Bluetoothを使って繋げる形となります。
ペンライトの光が点けばBluetoothにつなげることができるようです。
aespa公式ペンライトの電池種類は?
aespa公式ペンライトは単3電池が3本必要です。
ペンライト購入時には電池が付いてこないので、別途準備するようにしましょう!
ちなみにこの単3電池で約3時間使えるそうなので、1公演以外にも参加する予定の場合はライブが終わったら電池を入れ直しておいたほうが良さそうですね。
各公演に参加する方は、今のうちに電池を準備しておくことをおすすめします!
\公式ペンライトが特典付きで買える!/
aespa公式ペンライトの買い方まとめ
ショケぶりにペンラ出したんだけどやっぱaespaのペンラ可愛い pic.twitter.com/5SAuVUIqvt
— (@karina__ae) December 20, 2022
今回は、「aespa公式ペンライトの買い方やどこで買える?値段・使い方も紹介」についておお送りしてきました。
本記事をまとめると
- 楽天、Amazon、Qoo10で公式ペンライトが買える
- WythというアプリでBluetooth接続をして使う(ライブ会場で遠隔登録するだけの可能性も)
- 公式オンラインストアと比べると、楽天などは割高
となります。
公式オンラインストアでは現在売り切れているので、楽天などのネット通販をチェックしてみてくださいね!
それではaespa公式ペンライトをゲットして、ライブで盛り上がっていきましょう♪
以上、「aespa公式ペンライトの買い方やどこで買える?値段・使い方も紹介」について最後まで御覧いただきましてありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです!