今回は、BLACKPINKライブ2023の公演時間は何時間?入場時間も紹介についてお送りしていきます。
BLACKPINKライブ2023も残すは京セラドームとなっていますね!
ライブの公演時間を把握して、帰りの電車の時間に合わせて予定を立てたい方もいらっしゃるかと思います。
ライブって始まりの時間は分かるけど、終わる時間がよくわからないこと多いんですよね。
そこで本記事では、ライブが何時間やるのか、入場時間についてもまとめてみました。
ぜひ参考に見てみてくださいね!
Contents
BLACKPINKライブ2023の公演時間は何時間?
夢の中にBLACKPINK出てきた😭
一瞬夢ってなったけど夢だった🥲
アリーナの席いてライブ会場で、ジェニオンニがスタンド席いて金テジェニオンニからもらって、リサオンニ出てきて、リサオンニも金テうちに向かって投げてくれて、ジスオンニ出てきてめっちゃ叫んだけど前の席の⇒ pic.twitter.com/lXiZiOSseL— 나츠 (@na419653735) May 2, 2023
BLACKPINKライブ2023の公演時間は何時間か?
各公演ごとに、以下のとおりになると予想します。
日程 | 会場 | 公演時間 |
6月3日(土) | 京セラドーム大阪 | 18時~20時 |
6月4日(日) | 京セラドーム大阪 | 16時~18時 |
4月8日と4月9日に行われた東京ドーム公演では、公演時間が約2時間でした。
今日30分遅れて開始されましたが、だいたい20:30くらいに終わりましたよ!
— hyono (@ken__DOYOUNG) April 8, 2023
本当は18時開演だったんですけど、何かの問題で18時半くらいに始まって終わったのがピッタリ2時後くらいでした!退場は座席の場所による気がします!!私は退場場所から近い席だったのでスムーズに退場出来ました!!
— laali (@laali85435000) April 8, 2023
18時の開演予定に対して約30分遅れてたみたいですね。
今回も、もしかしたら約30分は終わる時間が遅くなるかもしれないことを頭に入れておいたほうがいいかもしれません。
2時間たっぷりBLACKPINKとの素敵な時間を過ごして、最高の1日にしていきましょう♪
ライブ終了時間から退場できるまではどれくらい?
BLACKPINKライブ2023では規制退場が設けられています。
退場出口から近い席だとすぐ帰れたという声がありましたが、アリーナの方になると約1時間かかる場合もあるようです。
ただし、帰りの交通状況などをスタッフに伝えると、規制退場中でも早めに帰らせてくれるケースがあるので、急を要するときは試してみてくださいね!
ライブが終わってから、最悪30分~1時間くらいは出るまで待つ必要があるかもしれないことを考えておきましょう。
会場から駅までの所要時間は?
6月3日と6月4日は京セラドーム大阪が会場となっていますが、最寄り駅までどれくらい時間がかかるのかもご紹介しておきますね。
- ドーム前駅(阪神なんば線)
→徒歩1分 - ドーム前千代崎駅(地下鉄長堀鶴見緑地線)
→徒歩1分 - 大正駅(大阪環状線)
→徒歩7分 - 九条駅(地下鉄中央線)
→徒歩9分
帰りの駅まではかなり多くの人で溢れかえることが予想されるので、20分くらいは見積もっておいたほうがいいかもしれません。
電車の中も混むと思うので、余裕がある方は時間をずらして帰ることもおすすめです♪
BLACKPINKライブ2023の入場時間は?
BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] ENCORE IN NORTH AMERICA NEW JERSEY ADDITIONAL SHOW ANNOUNCEMENT #BLACKPINK #블랙핑크 #BORNPINK #BLACKPINK_WORLDTOUR #BLACKPINK_BORNPINK #NORTH_AMERICA #ENCORE #NEW_JERSEY #ANNOUNCEMENT #YG pic.twitter.com/I7W93Owkmh
— BLACKPINKOFFICIAL (@BLACKPINK) April 27, 2023
BLACKPINKライブ2023では、開場時間になれば入場できます。
ライブでは基本的に開場時間になれば入場できますが、今回の東京ドーム公演では開演時間ギリギリになったという人もいました。
開場時間が16時なのに対して、入場できたのが18時30分だったという声もあります。
1時間近く並んだ人もいたので、普段から履き慣れている靴で参戦したほうがいいかもしれませんね!
入場の混雑状況は?
東京ドーム公演では、入場時に電波が悪くてanypassが開けなかったことにより、かなり混雑していました。
3年ぶりのBLACKPINKの東京ドームライブ。電子チケになったのはよいが、入場時にアクセスできず、中に入れない。
入場ゲート前で同じ人がたくさんいて、18時になっても入れず。— minmin (@minmin65065590) April 8, 2023
今日のBLACKPINKライブの入場まで
明日の参考にしていただければ。・21番ゲートに16時50分ごろ到着
・超長い列と短い列があったので、短い方に並んでみたらすぐにゲートに
・AnyPASS開かず15分ぐらい苦戦(5Gにしてみたら繋がりました)
・17時20分に着席— yopi (@y_oooo_h) April 8, 2023
京セラドームではこのような状況にならないことを願いたいですが、以下の対策をしておくことをおすすめします!
- AnyPASSは駅に着いたら画面を開いたままにしておく
- 入場前に自分のゲートを確認しておく
- 時間に余裕を持って行く
僕は他のライブでギリギリに着いてオープニングを見逃したという痛い経験があるので、かなり時間に余裕を持っていたほうが良いですね!
無事入場できればあとは楽しむだけなので、人が多いかもしれませんが頑張っていきましょう♪
まとめ
BLACKPINKがワールドツアー『BORNPINK』の計26回の公演で約37万人の観客を動員して、日本円にして約100億円のチケット収入を上げたらしい💵💭しかもあと15回公演残ってて現在のようにチケット完売が続けば、チケット収入だけで約300億円を稼ぐ見込みとのこと pic.twitter.com/RmDPyhRjsv
— ラリサのまゆげ (@BLINK_Lalisa_27) April 26, 2023
今回は、BLACKPINKライブ2023の公演時間は何時間?入場時間も紹介についてお送りしてきました。
- 公演時間は約2時間
- 6月3日(土)18時~20時(予想)
- 6月4日(日)16時~18時(予想)
- 規制退場で場合によっては約30分~1時間待つかも
- AnyPASSは駅で開いて、画面はそのままで入場に向かう(電波障害で会場で開かない可能性大)
4月の東京ドーム公演では、入場でかなり混雑していました。
会場入口でAnyPASSが開けないのが原因だったので、念の為駅からは画面を開いた状態で向かうようにしましょう!
それでは当日はBLACKPINKを堪能してきてくださいね♪
以上、BLACKPINKライブ2023の公演時間は何時間?入場時間も紹介について最後までご覧いただきましてありがとうございました。