MENU

「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

K-POP

BLACKPINK公式ペンライトの買い方は?値段や偽物との見分け方も紹介


今回は「BLACKPINK公式ペンライトの買い方は?値段や偽物との見分け方も」について紹介していきます。

BLACKPINKは言わずと知れた大人気の韓国ガールズグループです。

K-POPアイドルに詳しくなくても、名前を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?

韓国、タイ、ニュージーランドからなる多国籍の4人組グループで2022年の米ブルームバーク誌で「世界で最も影響力のあるポップスター」に選ばれるほど全世界で支持を受けています。

そんなBLACKPINKの公式ペンライトの買い方や値段について調べてみたので、参考にしていただけたら嬉しいです♪

また、偽物のペンライトも出回っているようなので、見分け方についても載せていきます。

\在庫まだアリ!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

BLACKPINK公式ペンライトの買い方は?

アイドルの応援グッズと言ってまず思い浮かぶのはペンライトですよね?

コンサートグッズで真っ先に購入を考えるのがペンライトなのではないかと思います。

そんなBLACKPINKの公式ペンライトの買い方はいくつかの方法があります。

今回は通販で買う方法、weverse shopで買う方法、新大久保で買う方法、ライブ会場で買う方法に分けてまとめさせていただきました。

 

BLACKPINK公式ペンライトの売ってる場所:通販

BLACKPINKのペンライトを通販で買おうと思って検索するとQoo10や楽天、Amazonなど、様々なサイトが出てきます。

これらのサイトでも購入することができますが、以下のサイトでも購入することができます。

mu-moショップ 

こちらはavex所属アーティストのCD・DVD、書籍、オリジナルキャラクター商品、グッズなどを幅広く扱っているサイトです。

YGEX OFFICIAL SHOP

こちらはYG ENTERTAINMENT所属アーティストのグッズを扱っているサイトです。

どちらも日本語のサイトで会員登録をすれば購入できるので気軽に買うことができます。

\今なら限定特典が付いてくる!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

BLACKPINK公式ペンライトの売ってる場所:weverse shop

BLACKPINK公式ペンライトはweverse shopでも買うことができます。

Weverseアカウントを持っていればログインできますが、アカウントがない場合はメールアドレスで新規会員登録をする必要があります。

もしくは、ツイッターアカウント、グーグルアカウント、AppleIDを使ってログインすることもできますね。

このweverse shopは現在売り切れとなっているので、他のショップで買うか定期的に再販されているかチェックするようにしましょう!

>>weverse shopはこちら

 

BLACKPINK公式ペンライトの売ってる場所:新大久保

ネットではなく実際に見て購入したいという方は新大久保で買うことができます。

ここではいくつかのお店を紹介させていただきます。

  1. IDOL PARK JR山手線新大久保駅 徒歩30秒
    JR総武線大久保駅北口 徒歩4分
  2. 明洞コスメ JR山手線新大久保駅 徒歩3分
    JR総武線大久保駅 徒歩7分
    西武新宿線西武新宿駅北口 徒歩7分
  3. 韓流PLAZA JR山手線新大久保駅 徒歩2分

どこのお店も駅から近いので気軽に行くことができますね!

しかし、こちらは常に在庫があるとは限りませんので、あったらラッキーと思って足を運んでみると良いかもしれません。

また、偽物の可能性もあるので、後で記載させていただく見分け方をぜひご覧いただければと思います。

 

BLACKPINK公式ペンライトの売ってる場所:ライブ会場

BLACKPINKの公式ペンライトは、ライブ会場でも販売されるケースが多いです。

実際に、BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] JAPANでは、ライブ会場でも公式ペンライトが販売されていました。

しかし、お一人様2個までの購入制限がありながらも売り切れていたので、確実にほしい方は事前に公式サイトなどで購入したほうが良いかもしれません。

 

BLACKPINK公式ペンライトの値段は?

BLACKPINK公式ペンライトの値段は公式サイトでは税込み3800円となっています。

しかし、他の通販サイトや新大久保などの実店舗では様々な価格で販売されているので、それよりも安く購入できる場合や、逆に高くなってしまう場合があります。

 

BLACKPINK公式ペンライトの電池は?

公式ペンライト1は単4電池2個、公式ペンライトバージョン2は単4電池3個必要です。

どこで購入するかによって電池が入っていたり、入っていなかったりするので事前に確認したり予備の電池を買っておくと安心です。

 

BLACKPINK公式ペンライト偽物との見分け方は?

ここまで読んで下ったみなさんが気になっていると思うBLACKPINKの偽物のペンライトと公式のペンライトの見分け方ですが、調べてみると大きな違いはなく、偽物のペンライトはないという情報も出てきます。

しかし、実際に偽物の現物が届いた方の声としては「作り方が雑」「色が剥げている」との声があり、ライブ会場でも光り方が違うとのことです。

ポイントとしては、偽物は持ち手部分がツルツルしており、ペンライトの文字が大きくなっています。

また、電池を入れるところのデザインも公式と少し異なるので、そういったところを参考に見ていただけると良いのではないかと思います。

 

BLACKPINK公式ペンライトの使い方は?

BLACKPINK公式ペンライトの上部にあるスライドボタンをONにするとピコピコハンマーを出すことができます。

電源ボタンを押す回数で点灯→グラデーション→点滅→消灯の順番に変化していきます。

電源ボタンを2回連続で押すと青色のライトが点滅し、Bluetooth接続モードになります。

また、中央制御モードになっている会場内では自動でモードが変更になります。

中央制御モードが解除された時は再度電源を3秒間以上長押しすると中央制御モードに戻ります。

\在庫まだアリ!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

BLACKPINK公式ペンライトの買い方まとめ

今回は「BLACKPINK公式ペンライトの買い方は?値段や偽物との見分け方も」について紹介していきました。

BLACKPINKの公式ペンライトの買い方は通販で買う方法、weverse shopで買う方法、新大久保で買う方法、ライブ会場で買う方法の4パターンありましたね。

値段は公式オンライン販売では税込み3800円です。

偽物との見分け方は偽物の方が雑な作り方で、待ち手部分がツルツルで、文字が大きく、電池を入れる部分のデザインの違いがポイントでした。

皆さんが公式のペンライトを無事にゲットできる手助けになったら嬉しいです。

error: Content is protected !!