今回は【ワンピースカード謀略の王国コンビニの販売店どこ?販売時間も紹介】というタイトルでお送りしたいと思います!
ワンピースカード第4弾パック「謀略の王国」の発売決定が公式に発表されましたが、前回パックは売り切れで買えなかった人も多いのではないでしょうか?
今回のパックは新たな組みあわせの多色カードが封入されるとのことで、話題になっておりさらに人気を集めています。
ただでさえ購入が難しくなっているので、謀略の王国の販売店がどこなのかは抑えておきたいポイントですよね!
今回は一番身近な存在であるコンビニにフォーカスし、販売店はどこなのかや販売時間について紹介していきたいと思います。
ワンピースカード謀略の王国を手に入れたい!という方はぜひ、参考にしてみてくださいね!
とその前に
今なら楽天やAmazonなどで謀略の王国を予約することができます!
直接コンビニで購入できればいいのですが、もし売り切れてしまったりお店に買いに行けない方はどうしようかと悩んでしまいますよね。
そこでおすすめしたいのが、ネット通販です!
楽天やAmazonなどであれば、今すぐ確実に予約できるうえにお店を探し回る必要がないので便利で助かります♪
しかし、ネット通販でも在庫数に限りがあり早いもの勝ちとなることが予想されます。
なので今すぐ欲しいという場合は、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!
\予約できるのは今だけ!/
※クリックできなければ売り切れです。
Contents
ワンピースカード謀略の王国コンビニの販売店どこ?
ワンピースカード、第4弾は謀略の王国!
ドレスローザ、アラバスタとかかな?
パラレル(マンガ版)は、サボorビビ希望🕺 pic.twitter.com/iA07PByS7C— JAP,S (@iwasaki_kanata) January 28, 2023
コンビニといってもいろいろな店舗がありますよね。
実際にワンピースカードが売ってる店舗はどこなのでしょうか?
実際に取り扱いがあるのは全国のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップです。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- デイリーヤマザキ
その中でも、日本全国のコンビニ数ランキング1位である”セブンイレブン”はやはり圧倒的にワンピースカードの入荷数が多いようです!
他にもワンピースカード取り扱い店舗がどこにあるかは、カードダス公式HPでも確認することができるので参考にしてみてくださいね。
店舗数と予約情報も多いセブンイレブンは、電話予約の受付を実施している店舗もあるため、一度確認してみるのがいいかもしれません。
次に予約情報が多いのはローソンという結果でした。(全く関係はないですが、私はからあげくんが好きなのでローソン派です(^^))
謀略の王国をゲットするためにも、まずはお近くのセブンイレブンやローソンを中心に一度確認してみてくださいね!
ワンピースカード謀略の王国コンビニの売り場はどこ?
コンビニで実際にワンピースカードが販売されている場合は、売り場を事前に知ってスムーズにお店を回りたいですよね!
どこのコンビニでもワンピースカードは大抵お菓子売り場のガムコーナー付近又はレジカウンター付近にて陳列されています。
コンビニのレイアウトは、人間の行動心理を分析した構造になっているという話を耳にしたことがありませんか?
実は、コンビニのレイアウトは滞在時間と売上を伸ばすために行動心理を利用して作られていることが大半なので、どこの店舗も似たような構造になっているんだとか。
だからどのコンビニも似たようなレイアウトになっているんでしょうね。
ということで、まずはお菓子売り場やレジカウンター付近を捜してみるのがオススメです!
ワンピースカード謀略の王国コンビニで予約できる?
売り場自体は分かったけど、コンビニで事前に予約することはできるか気になりますよね。
結論から言うと”コンビニで予約できる人もいる”という程度でした。
基本的にはほとんどの店舗が予約を受け付けていないようです。
お店によっても対応の方針がバラバラだったりするので、どちらにしても実際に店頭で予約が可能なのかを確認してみるのがよさそうです。
実際にお店の店長さんに交渉をすることで、予約ができた!みたいな人もいるようなので試してみる価値はありますね!
ワンピースカード謀略の王国コンビニの販売時間は?
うぉぉおおおー!!!!
謀略の王国がめちゃ楽しみ!!🔥🔥🔥#ワンピカード#ワンピースカード#強大な敵 pic.twitter.com/3IX3a8XcAu— ユウ Yw (@WMP_Yw) February 3, 2023
ワンピースカード「謀略の王国」を手に入れるため、いざコンビニへ!と意気込み十分でも販売時間を把握していなければ買えなかった・・・なんてことも。
そんな悲劇を起こさないためにもコンビニ各社の販売時間を知っておくと安心ですよね!
ワンピースカードゲームはコンビニ各社で販売時間が異なっています。
謀略の王国を購入するためにも、次はコンビニ各社の販売時間について詳しく見ていきましょう!
ワンピースカード謀略の王国コンビニ:セブンイレブンの販売時間
セブンイレブンでは人の混雑時間をさけるため、入荷が深夜帯になることが多く入荷後はすぐに販売するという店舗が多いです。
過去パックの販売時では深夜2時頃に行ったら商品が売られてことが多いんだとか。
実際には入荷してから品出しを行うまで、お店の状況もあるため誤差はあるかと思いますが目安にはなるので参考にしてみてくださいね!
どちらにしても直接店頭にて店員さんに聞いてみるのがよさそうです。
過去のワンピースカード発売日には当日店頭販売があった事例が数多くあるため、セブンイレブンで購入できる可能性は高いと思います!
ワンピースカード謀略の王国コンビニ:ファミリーマートの販売時間
ファミリーマートでは新商品の発売時間が設定されていることも多く、全国の店舗で同様の時間に一斉に販売するようになっています。
今回のワンピースカード「謀略の王国」の発売時間は午前10時頃からの販売とされているので、うっかり寝坊しないように気を付けましょう!
当日販売の有無は公式HPで告知されることがほとんどのため、事前にチェックしておきたいですね!
ワンピースカード謀略の王国コンビニ:ローソンの販売時間
ローソンもファミリーマートと同じように新商品の販売時間を全店舗で統一しています。
そして、ワンピースカード「謀略の王国」の発売時間は午前7時頃からの発売のようです!
こちらに関しても当日販売の有無については、公式ホームページより告知されるのでしっかり発売前から確認しておきましょう!
私は朝に弱いので起きれる自信がありませんが、早起きを頑張りたいと思います(-_-)zzzZ
ワンピースカード謀略の王国コンビニ:ミニストップの販売時間
ミニストップではセブンイレブン同様に、ワンピースカードの入荷後すぐに販売を行います。
しかし気になる入荷時間については、詳細が不明であるため運要素が強めと言えるでしょう。
ミニストップはフライングでワンピースカードを販売しているという店舗もあるため、発売前日の夜から販売している可能性もあります。
自分の運を信じてお店に向かう価値はありますよね!
ワンピースカード謀略の王国コンビニでBOX買いできる?
購入ができるのであればBOX買いしたいのが本音ですが、コンビニではBOX買いできるのかについて紹介していきます。
入荷数いよっても変わってきますが、大体10パック~1BOX限定での販売になっています。
セブンネットでは1BOX限で販売されていましたが、5パックの購入制限をされたという人もいるようでした。
情報が入り次第追記していきたいと思いますが、希望は少なめに思っておく方が買うときに得した気分でいられそうです(^^;)
\予約できるのは今だけ!/
※クリックできなければ売り切れです。
ワンピースカード謀略の王国コンビニまとめ
服装からしてドフラミンゴとの戦闘じゃないから、もしかしたらエネルありかな?と期待したけど、これはクロコダイルぶっ飛ばすシーンだね。#ワンピカード#ワンピースカード#謀略の王国 pic.twitter.com/5y3DYFlKRT
— ユウ Yw (@WMP_Yw) February 1, 2023
今回は【ワンピースカード謀略の王国コンビニの販売店どこ?販売時間も紹介】というタイトルでお送りいたしました!
一番身近な存在でもあるコンビニ。
お店自体も数が多いので短時間で数店舗回ることも可能ですよね!
競争が激しいことが予想されているワンピースカード「謀略の王国」ですが、購入できる可能性は高そうです!!
今回紹介した販売時間や情報が少しでも参考になれば嬉しい限りです。
【ワンピースカード謀略の王国コンビニの販売店どこ?販売時間も紹介】を最後までごらん頂きありがとうございました!!