ワンピース

ワンピースカード謀略の王国の予約いつから?売ってる場所の予約方法も調査


今回は、ワンピースカード謀略の王国の予約いつから?売ってる場所の予約方法についてお送りいたします!

2023年5月27日に発売されるブースターパック第4弾「謀略の王国」

アラバスタ編・ドレスローザ編がテーマで、新たな多色カードが登場!

これまでよりも多彩なプレイが繰り広げられるようになるため、盛り上がりをみせそうです!!

現在発売されているワンピースカードも人気が高く、どれも在庫が少ない状態が続いているため、今回も入手困難になることが予想されています。

新作パックを手に入れるために、予約がいつからなのか・売ってる場所の予約やり方についてもお送りしていきます!

とその前に

今なら楽天やAmazonなどでワンピースカード謀略の王国を予約することができます!

直接お店で購入できればいいのですが、もし売り切れてしまっていたりお店に買いに行けない方はどうしようかと悩んでしまいますよね。

そこでおすすめしたいのが、ネット通販です!

楽天やAmazonなどであれば、今すぐ確実にワンピースカード謀略の王国を予約できるうえにお店を探し回る必要がないので便利で助かります♪

しかし、ネット通販でも在庫数に限りがあり早いもの勝ちとなることが予想されます。

なので今すぐ欲しいという場合は、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!

\予約できるのは今だけ!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

ワンピースカード謀略の王国の予約いつから?

調査したところ、発売日の約1ヶ月前から取り扱いを開始する店舗が多数あり、早いところでは2ヵ月前から謀略の王国の予約を受付している店舗もありました。

その中でも特に取り扱い開始が早かったのはヨドバシカメラで、2023年2月16日から受付しています。

過去に発売されたワンピースカードの傾向をみると、取り扱い開始時期は店舗によっても様々なので情報は見逃せません。

各店舗によって異なるため、2023年の3月下旬から発売日までは予約が開始しているかの情報を見逃さないように注意が必要です!

次に各取り扱い店舗ごとの情報について調査してきたので紹介していきます。

>>取り扱い店舗の公式サイトはこちら

 

ワンピースカード謀略の王国の取り扱い店舗①イオン

今回も例年通りであれば、イオンでは2023年5月12日(金)~5月13日(土)に抽選が開始すると予想します!

イオンの抽選は約2週間~3週間くらい前から受付開始というのがほとんどです。

期間は1〜2日間と短いことが特徴なので、忘れてた!みたいな悲劇がないように注意してくださいね。

 

ワンピースカード謀略の王国の取り扱い店舗②ヤマダ電機

ヤマダ電機は2023年4月28日(金)~ 4月30日(日)に抽選が開始すると予想します!

前回パック「強大な敵」の時は、2023年2月11日の発売日の約1か月前に抽選開始して、1/13(金) ~ 1/15(日)と受付期間はたったの3日間でした。

ヤマダ電機はTwitterで情報発信していることが多く、狙っている地域のアカウントをフォローしてチェックしておくのがおススメですよ!

 

ワンピースカード謀略の王国の取り扱い店舗③ヨドバシ

ヨドバシカメラは2023年2月16日から受付が開始されています。

公式通販サイト「ヨドバシ.com」や店頭情報を調査をしたところ、残念ながら現在は売り切終了していました・・・涙

しかし、まだ諦めるには早いかもしれません!

発売開始までは期間があるので、再入荷される場合があります。

最新の情報をチェックしたいところです!

 

ワンピースカード謀略の王国の取り扱い店舗④ゲオ

個人的に一番利用することが多いゲオはどうでしょうか?

調査をしたところ残念ながらゲオは、ワンピースカードについて一度も店頭・オンラインサイトでの取り扱いを行っていませんでした

そのため今回もゲオでの受付はなさそうです。

 

ワンピースカード謀略の王国の取り扱い店舗⑤ブックオフ

ブックオフの抽選開始は3月上旬~4月下旬となりそうです。

前回の第3弾「強大な敵」では、発売日の1か月前に取り扱いを開始した店舗もあれば、約2か月前から開始された店舗があったりとばらつきがあります。

最寄りのブックオフ店舗にポスターが掲示されると思いますので、情報を見逃さないようにチェックしましょう!

 

ワンピースカード謀略の王国の取り扱い店舗⑥TSUTAYA

みんな大好きTSUTAYAは2023年4月29日(土)頃から各店舗で受付が開始すると予想します!

2023年2月11日(土)に発売した第3弾「強大な敵」では1/19(木)~ 1/25(水)の間で取り扱い開始とする店舗が多くありました。

TSUTAYAは全店舗で統一した取り扱い日が決まってない為、多少の日程のずれはあるものの、約4週間前から受付が開始されることがほとんどです。

 

ワンピースカード謀略の王国の取り扱い店舗⑦トイザらス

子供から大人まで人気なトイザらスは5月13日(土)頃から受付が開始すると予想します!

トイザらスは過去パックの状況を見ても、発売日の2週間前ごろから取り扱い開始される傾向にあります。

確定情報ではないため参考程度に見ていただいて、5月になったら情報をチェックしたいところですね!

 

ワンピースカード謀略の王国の取り扱い店舗⑧古本市場

古本市場では4月末あたりに受付開始と予想します!

前回の強大な敵では発売の約1ヶ月前から受付開始となっていました。

受付期間は約10日間設けられることが多いので、忙しい人にとっても嬉しいですね!

また日が近くなったら確認してみてくださいね!

 

ワンピースカード謀略の王国が売ってる場所の予約方法は?

せっかく受付開始の日時を把握していても、予約方法がわからずに先を越されてしまった!なんてことは避けたいですよね。

ここからは、ワンピースカード謀略の王国を売っている場所について紹介していきます。

先ほど紹介した各店舗について調査してきたので、一緒にみていきましょう!

 

イオンの予約やり方

イオンの予約やり方はこちら。

①「キッズリパブリックアプリ」をインストールして会員登録

②アプリを起動後、準備しておいたカードにあるWAON番号を入力

③販売のお知らせが表示されたら、タップして抽選ページに行く

④商品を選び、受け取り店舗を選択して完了

注意点として、登録には下記いずれかのカードが必要なので事前の準備が必要です。

【イオンカード・WAONカード・イオンバンクカード・WAONPOINTカード】

※現時点では取り扱いがないので日程をチェックして受付期間内に応募してみましょう!

 

ヤマダ電機の予約やり方

ヤマダ電機は、ヤマダ電機公式サイト「ヤマダウェブコム」から応募をするという形になります。

実際の応募ステップはこちら

①ヤマダウェブコムにアクセス
②受付ページを開く
③メールアドレス・名前・電話番号・都道府県・受け取り店舗などの情報を入力
④応募するをタップで完了

また、申込みは1人につき1回限りとなっており、販売時には本人確認が必要となるので忘れずに持っていきましょう。

 

ヨドバシの予約やり方

ヨドバシカメラは、オンラインサイトと店舗があります。

しかし先ほどお伝えしたように、ヨドバシカメラの通販サイトでは既に取り扱いが終了になっている状況です。

過去には「再入荷後に店頭で受け付けている店舗もあった」という情報もあったため、もしも再入荷した場合は確認しておきたいですね。

一度お近くのヨドバシカメラに問い合わせてみるのがよさそうです。

 

ゲオの予約やり方

ゲオではワンピースカードの予約は行っていません。

過去販売された時は全国共通で当日販売のみだったため、今回も当日販売となると考えられます。

もし落選してしまっても、ゲオが当日販売となれば最後の砦になること間違いなしです!

ゲオは発売日と同時に新パックをGETできるチャンスかもしれませんね。

 

ブックオフの予約やり方

ブックオフの予約の流れは以下のとおりです。

①ブックオフ公式アプリを取得する。

②ブックオフ公式アプリから会員登録を行う。

③会員登録完了後、公式アプリ内より応募する。

ブックオフには公式サイト「ブックオフオンライン」がありますが、店舗のみの受付になる確率が高いです。

というのも、ブックオフオンラインではこれまでにワンピースカード自体の取り扱いがありませんでした。

直前にアプリを取ろうとすると時間が掛かったり、うまく登録ができなかったりしてしまうこともあるため、事前に準備していきたいですね!

 

TSUTAYAの予約やり方

TSUTAYAの予約やり方は以下のとおりになるかと思います。

①アプリをインストールして会員登録しログインする

②アプリトップページ下部の「おすすめ」を選択

③「抽選販売」を選択

④ページ下部の「エントリー」を選択

⑤応募フォームで受け取り店舗を選択

前回のパック販売では【TSUTAYA専用アプリ】からの応募が大半だったことからも、今回もアプリがメインになりそうです。

申し込みにはTSUTAYA専用アプリTポイントカードの2点が必要になるので準備を忘れないようにしてくださいね。

※店舗によっては店舗受付けもあるので、情報を随時チェックしておきましょう!

 

トイザらスの予約やり方

トイザらスで予約をするには直接店舗へ行かなければなりません。

受付期間になると店頭にチラシが張り出されるので、その中にあるQRコードから応募ができるようになっています。

そしてトイザらス・ベビーザらスのポイントカード会員(当日入会可)が必要で、購入履歴のあるポイントカード会員でしか応募ができない場合があるので注意です。

QRコードで受付があった際は、トイザらスにて何か購入してみてくださいね!!

 

古本市場の予約やり方

古本市場はWEB抽選になるかと思います。

今までの販売では、古本市場の公式サイトから応募するという形になっていました。

気をつけたいのが購入期間の短さ!

他の販売店舗と違って発売日当日の1日間だけとなることが予想されます。

当選発表はふるいちアプリで行われるので、購入に備えてしっかり確認していきましょう!

\在庫まだアリ!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

ワンピースカード謀略の王国の予約いつからまとめ

今回は、ワンピースカード謀略の王国の予約いつから?売ってる場所の予約方法についてお送りいたしました!

これまでとは変わった環境や戦略が出てくることを考えるとワクワクしちゃいますね!

非常に人気で入手困難にありますが、気になる店舗の予約がいつからか最新情報をチェックして何としてでも手に入れていきましょう!

以上、ワンピースカード謀略の王国の予約いつから?売ってる場所の予約方法について最後までご覧いただきましてありがとうございました!