「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

K-POP

カズハのデビュー前の経歴は?デビューまでの練習生期間も調査


今回は、カズハのデビュー前の経歴は?デビューまでの練習生期間も調査についてお送りしていきます。

2023年1月25日には待望の日本デビューも果たし、今大注目のK-POPガールズグループのルセラフィム。

日本人メンバーのカズハさんは、韓国の初恋と呼ばれている女優のペ・スジさんにルックスがそっくりで、とっても美人さんですよね!

そんなカズハさんはデビュー前にオランダでバレエをするなど、すごい経歴の持ち主なんだそう!

一体どんな経歴なのか、デビューまでの練習生期間も合わせてご紹介していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧になっていってくださいね♪

 

カズハのデビュー前の経歴は?

カズハさんは3歳頃に高知県から大阪府に引っ越しており、この頃からバレエを習い始めることとなります。

通っていたのは、大阪府高槻市にある橋本幸代バレエスクールという学校。

YAGP(ユース・アメリカ・グランプリ)というアメリカのバレエコンクールに練習生を送る程の名門バレエ教室です!

バレエの基礎の他に、コンテンポラリーダンスなども習っていたんだとか。

ファンの間ではスワンというニックネームでも呼ばれ、まさに白鳥のごとくバレリーナというイメージがぴったりです!

TWICEのミナさんも「ブラックスワン」というニックネームがあるので、共通するものがありますね♪

 

カズハのバレエの実力は?

カズハさんの経歴の中でバレエが凄いということがわかったと思いますが、国内のコンクールでは数多く受賞しており、プロを目指してたほどの実力の持ち主でもあるんです!

<2014年>
NAMUEバレエコンクール(大阪大会)少学生・高学年部門 入選

<2015年>
全国バレエコンクールジュニア部門6位
日本バレエコンペティションFINAL8位

<2016年>
全国MIEバレエコンペティション ジュニアA部門1位
NBAジュニアバレエコンクール 中学1年の部3位
ユースグランプリ 日本予選通過

<2017年>
第3回びわ湖・洋舞コンクール中学生の部1位

<2018年>
ヴィクトワールバレエコンペティション神戸2018 中学生の部2位
第31回こうべ全国洋舞コンクール 女性ジュニア2部1位
アジアングランプリ2018ファイナル ジュニアB部門銀メダル

<2019年>
ヴィクトワールバレエコンペティション 神戸2019 中学・高校生の部1位

ざっと見るだけでもかなりの数のコンクールで好成績を残していることが分かりますよね!

2018年には以下の場所でバレエの海外研修にも参加しています。

  • ポリショイアカデミー(ロシアの有名バレエ団体)
  • ロイヤルバレエスクール(イギリス)

2つとも世界的にも有名なバレエスクールなので、そこに参加したというのは凄い経験ですよね!

3歳から始めて、15年もの長い間バレエに打ち込んできたその努力が本当すばらしいです!

 

オランダにバレエ留学をしている!

3歳からバレエを習い始めたカズハさんですが、2020年の高校2年生の時にオランダにバレエ留学をしています。

プロのバレリーナを目指してオランダで本格的に習いたいというのがきっかけだったそう!

実際に通われていたのがオランダ国立バレエアカデミーというバレエスクールです。

このオランダ国立バレエアカデミーですが、相当凄いバレエスクールとなっています!

  • バレエダンサーの育成を行う学校で、オランダ国内・世界トップレベル
  • 留学条件が厳しく、海外で行われるレベルの高いコンクールで入賞するほどの実力が必要

世界トップレベルのバレエスクールで、日本人の生徒としてはカズハさんを含めて指切りの人数しかいない程です!

留学するための条件も厳しいので、カズハさんのバレエの実力やレベルの高さが異次元ということが良く分かりますよね。

 

カズハのデビューまでの練習生期間は?

カズハさんがルセラフィムとしてデビューするまでの練習生期間は、なんとたったの3ヶ月なんです!

他のK-POPグループのメンバーを見てみると、数年以上かかってデビューすることも珍しくないので、かなりの衝撃です!

twitter上でも、カズハさんの練習生期間の短さに驚きの声が多かったですね。

参考までにTWICEメンバーの練習生期間を見てみましょう。

  • ジヒョ:10年間
  • ジョンヨン:5年間
  • ナヨン:5年間
  • モモ&サナ:3年間
  • チェヨン:3年間
  • ダヒョン:3年間
  • ツウィ:1年半
  • ミナ:1年間

これを見る限り、カズハさんの練習生期間の短さがいかに凄いかが分かりますよね。

ちなみにミナさんもバレエを習っていましたが、メンバーの中でも1年間と一番期間が短いです。

もしかするとバレエがダンススキルとしての基礎力に繋がってるのかもしれないですね。

それにしても練習生期間が3ヶ月だけのアイドルはそういないはずなので、本当凄いなと思います!

 

スカウトを受けたきっかけは?

カズハさんが所属先の事務所であるHYBEからスカウトを受けたのは、オランダにバレエ留学をしていた時でした。

カズハさん自身が、SOURCE MUSICのオンラインオーディションに応募して合格したのがスカウトのきっかけだったそう。

オーディションに応募するということ自体かなりの行動力ですが、見事合格してしまうというのが凄いです♪

プロを目指すくらいバレエに打ち込んでいたにも関わらず、K-POPのアイドルグループでデビューするという別の道を選んだのも凄いことですよね!

ちなみに中学生の時にBLACKPINKのMVを見たのが、K-POPに興味を持ったきっかけだったそうですよ!

 

オーディションはいつ?

カズハさんのスカウト、デビューのきっかけともなったSOURCE MUSICのオンラインオーディションは、詳しい情報はありませんでしたが2022年の1月から2月頃に行われたかと思います。

オーディション合格後は約3ヶ月後にデビューしているので、逆算すると1月2月になりますね。

このオーディションにはBTSの「Dynamaite」の振り付けとバレエの映像を応募したんだそう!

プロレベルのバレエの実力と、バレエで培われた動きのしなやかさで圧巻のダンスだったに違いないですね!

 

まとめ

今回は、カズハのデビュー前の経歴は?デビューまでの練習生期間も調査についてご紹介してきました。

この記事のまとめ

ルセラフィムのデビュー前はオランダにバレエ留学するなど、驚愕の経歴の持ち主!

練習生期間がわずか3ヶ月でデビューという異次元レベル!

自らオンラインオーディションに応募したのがスカウトのきっかけだった

カズハさんはルセラフィムのデビュー前はオランダでバレエ留学するなど、15年もバレエを続けてきた生粋のバレリーナでした!

その技術もあってか、わずか3ヶ月のみの練習生期間でデビューをするなど驚愕の事実も発見!

こらからますますカズハさんのパフォーマンスが見れることが楽しみです♪

以上、カズハのデビュー前の経歴は?デビューまでの練習生期間も調査について最後まで御覧いただきましてありがとうございました。

少しでも参考になれば嬉しいです!

error: Content is protected !!