今回は、ルセラフィムショーケースの持ち物や服装は?うちわやペンライトの持ち込みについても!についてご紹介していきます。
ルセラフィム初となる日本ショーケースが、1stシングル「FEARLESS」の発売を記念して1月25日(水)に開催されることが決定しました!
このショーケースをもって日本デビューということになります♪
楽しみに待っているファンの方も多いですよね!
ショーケースが行われるにあたって、服装やペンライトなどの持ち物をどうしようかと悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。
そこで本記事ではルセラフィムショーケースの持ち物を中心にご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- ルセラフィムショーケースの持ち物や服装はどうするか
- ルセラフィムショーケースのうちわやペンライトの持ち込みについて
Contents
ルセラフィムショーケースの持ち物や服装は?
ルセラフィム
ショーケース当たれ😅#AAA2022 pic.twitter.com/glIzrSCgOF— たに (@98twice0528) December 13, 2022
ルセラフィムショーケースで持ち物や服装をどうするか気になりますよね。
基本的にはライブの時と持ち物や服装はそこまで変わらないと思うので、そちらを参考にご紹介したいと思います。
ぜひショーケースに行く前に確認してみてくださいね!
それでは見ていきましょう♪
ルセラフィムショーケースの持ち物で必要なものは?
ルセラフィムショーケースでは以下の持ち物が必要です!
- 顔写真付きの身分証明書
- スマホ・タブレット(chordが発行するパスコード:電子チケット)
- スマホ用モバイルバッテリー
- スマホが入るカバン
- 財布
- 推しメンのグッズ・タオルなど(持っていれば)
- 双眼鏡(持っていれば)
顔写真付きの身分証明書とスマホはショーケース当日に絶対必要なので、忘れずに準備するようにしましょう!
今回のショーケースは、スマホの電子チケットを使って受付・入場を行います。
そのため当日はスマホが起動するかをしっかり確認しておきましょう!
充電切れがないように、モバイルバッテリーがあるとさらに安心なので持っていくことをおすすめします!
受付・入場後は録音禁止に備えてカバンにスマホをしまう必要があるので、持っていきましょう。
また、推しメンのグッズやタオルなどがあればテンションがさらに上がること間違いなしなので、持っていれば準備しましょう♪
ルセラフィムショーケースの服装はどうする?
ルセラフィムショーケースの服装はライブと同様に基本的には自由です!
ルセラフィムは公式メンバーカラーはないですが、イメージカラーがあるので推しメンに合わせた色の服で参戦するのも良いですね♪
- 宮脇咲良:ピンク
- チェウォン:白・黄色
- ユンジン:青
- ウンチェ:黒
- カズハ:黄色・紫
これらのイメージカラーを参考に、お気に入りの服装でテンション上げてショーケースに臨みましょう♪
またルセラフィムショーケースは約1時間の公演を予定されていますが、立ち時間も考慮すると動きやすく履き慣れた靴がおすすめです!
ルセラフィムショーケースでうちわやペンライトの持ち込みは?
ルセラフィムのショーケース行きたいけど一次のダメージがきつい💦
どうしよう
でも会いたい、、
あーたすけて😮💨 pic.twitter.com/S10astfUVj— うに💕 (@BZLDbojJeXAFf1j) December 28, 2022
ルセラフィムショーケースは、非公認グッズの持ち込みと使用は禁止となっています。
ショーケース当日は会場でグッズ販売や、ショーケースまでには公式でグッズ販売があると思うので、非公認ではない公式グッズをゲットしましょう!
ただショーケース会場での販売はうちわとペンライトは売り切れる傾向にあるので、公式サイトで販売されるのであれば事前に購入しておきたいですね!
ルセラフィムショーケースで自作うちわの持ち込みはあり?
先程ご紹介したとおり非公認グッズの持ち込みは禁止となっています。
なので自作うちわも持ち込むことはできません。
公式サイトでうちわが発売されたら購入して、ショーケースに持っていくようにしましょう!
ルセラフィムショーケースはペンライトなしでいい?
ルセラフィムショーケースではペンライトがなくても大丈夫です!
公式ペンライトはやはり値段が高いというのもあるので、なくても全然問題はありません!
ただしやっぱりペンライトがあったほうが盛り上がれる!と思う場合は、ぜひ公式ペンライトを準備してショーケースで思う存分振り回しましょう♪
ルセラフィムショーケースで掛け声は出しても良い?
ルセラフィムショーケースの掛け声ですが、正式には出しても良いかはまだ発表されていません。
元々ショーケースでも掛け声があると思いますが、やはりコロナの関係で規制がかかる可能性もあります。
ただ他のアーティストを見ると、ライブで掛け声がOKになっているところもありますよね。
なのでルセラフィムショーケースでも掛け声を出せることを期待しましょう!
まとめ
ルセラフィム メディアショーケース pic.twitter.com/mOUvrSaA0S
— 윤 (@LESSERAFIM_1008) October 17, 2022
今回は、ルセラフィムショーケースの持ち物や服装は?うちわやペンライトの持ち込みについても!についてご紹介してきました。
- 顔写真付きの身分証明書とスマホは必須!
- 服装は何でもOK!推しメンのイメージカラーに合わせるのも良いかも!
- 非公式グッズは持ち込みNGなので公式うちわ・ペンライトを準備しよう!
- ペンライトはなしでも大丈夫だから、無理して準備しなくてもOK!
ルセラフィムショーケースの持ち物として、身分証明書とスマホは受付で絶対必要なので忘れずに準備してくださいね!
うちわやペンライトなどの持ち込みは公式のみなので、オンラインの販売開始や会場での販売を待ちましょう♪
以上、ルセラフィムショーケースの持ち物や服装は?うちわやペンライトの持ち込みについても!について最後まで御覧いただきましてありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです!