今回はワンピースカード双璧の覇者の当たり枠は?買取値段や相場を予想!をテーマにお送りしたいと思います。
2023年11月25日(土)にリリース予定のワンピースカード双璧の覇者がいよいよ店頭に並ぶまで刻一刻と迫ってきました!
双璧の覇者との名の通り、今回は主人公ルフィの両隣にいるゾロとサンジがイメージとなっているブースターパックですね。
「魚人島」や「スリラーバーグ」、「ジェルマ」を持つ「ホーディー・ジョーンズ」、「アブロサム」、「レイジュ」などのお馴染みのキャラが多数登場します!
そして最近映画でも大ヒットし名が知れた新たなリーダーとしての赤紫の「ウタ」、や緑黄の「ヤマト」も収録予定ですでに豪華パック感満載ではないのでしょうか!
知れば知るほど見逃せない特徴がたくさんあるので、今回の双璧の覇者、是非とも手に入れたいですよね!
あーもう、発売日が待ち遠しいです〜!
それでは最後までワンピースカード双璧の覇者の当たり枠は?買取値段や相場を予想!にお付き合いくださいね。
とその前に
お店で直接パックを購入できればいいのですが、抽選にはずれてしまったり店舗まで足を運べない方はどうしようかと悩んでしまいますよね。
毎回大人気がゆえに発売してからすぐ売り切れてしまって手に入らなかった・・・
なんていう経験もあったり。
そこで確実にゲットしていくためにおすすめしたいのが、ネット通販です!
楽天やAmazonなどであれば、今すぐゲットできて発売開始後に店舗を探し回る必要がないので便利で助かります♪
しかし、ネット通販でも在庫数に限りがあり早いもの勝ちとなることが予想されます。
なので今すぐ欲しいという場合は、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!
\購入チャンスは今だけ!/
※クリックできなければ売り切れです。
Contents
ワンピースカード双璧の覇者の当たり枠は?
【op-06 双璧の覇者】
全リーダーが公開されましたね
皆さんは6弾環境で何を握るかもう決まりましたか? pic.twitter.com/Sg0PQxTsiU— ウッキー@ワンピースカード (@kouzuki1221) October 18, 2023
では早速ワンピースカード双璧の覇者の当たり枠についてご紹介します。
SNS上ではゾロやサンジ、ヴィンスモークのイラストがかっこいい!と評判ですっかり話題となりました!
カードなのに今にも動き出しそうな迫力と臨場感がイラストやデザインに込められているのがなんとも印象的ですよね。
公式サイトからの発表がないため、ここからはあくまで予想となっていますが、今後の比較材料として参考程度にご覧いただければ幸いです。
また詳細のパラレル版のカードイラストが判明していないため、分かり次第追記していこうと思っています!
ワンピースカード双璧の覇者の当たり枠:ロロノア・ゾロSEC
麦わらの一味
※詳細が分かり次第、追記
ワンピースカード双璧の覇者の当たり枠:サンジSEC
麦わらの一味
※詳細が分かり次第、追記
ワンピースカード双璧の覇者の当たり枠:ヴィンスモーク
紫 ヴィンスモーク家/ジェルマ66
【登場時】
自分の場のドン!が相手の場のドン!の枚数の以下でさらに自分の手札が5枚以下の場合、カードを2枚を引く。
ワンピースカード双璧の覇者の買取値段や相場を予想!
本日10月24日(火) 18時公開予定になります🤩
FILMシャンクスデッキです😎
双璧の覇者からのFILMのカードたちが参戦!
お楽しみに😊#ワンピカード#ワンピースカード pic.twitter.com/IdnCFRi3KH— イタチプライド 【ワンピカード】 (@itachionepicard) October 24, 2023
続いてワンピースカード双璧の覇者の買取値段や相場を予想していきますよ〜!
こちらでは公式サイトなどからの詳細な情報がないため、新時代の主役の過去データをもとに推測していこうと思っています。
双璧の覇者もカードの種類やキャラクターによって多少の価格変動はありますが、おおよその価格や相場として参考にしてみてください。
結論を先に言ってしまうと、想像通りかも知れませんがリーダーパラレルの方が高額で安定的と言えそうです。
やはりリーダーと呼ばれるだけの価値がありますね!
それではどんどん各種類の相場を見ていきましょう〜!
ワンピースカード双璧の覇者の買取値段や相場:SECパラレル
まずはシークレットレア(SEC)から行ってみましょう!
カイドウ | モンキー・D・ルフィ |
2000円 | 6000円 |
※新時代の主役より
これらの平均値を出すと4000円となるので、おおよそこの相場かなと思っています。
新時代の主役では2枚のみの比較となってしまい、それなりの差額はありますがSECパラレルの数が増えれば、また相場の枠が広がりそうですよね。
なので今回の双璧の覇者にはどんなSECパラレルカードが封入されるのか今から楽しみです!
ワンピースカード双璧の覇者の買取値段や相場:SRパラレル
では続いて、SRパラレルではどうでしょうか。
サボ | コアラ | レベッカ | トラファルガー・ロー | ユースタス・キッド |
1000円 | 2500円 | 3500円 | 3400円 | 4000円 |
ピーカ | うるティ | エネル | ボルサリーノ | ロブ・ルッチ |
700円 | 2000円 | 1200円 | 1500円 | 1400円 |
※新時代の主役より
これらの平均値を出すと2120円となります。
なので、おおよその相場はこれぐらいかなと推測しています。
SRパラレルは、カードそれぞれに価格の差があまり広がっていないため、比較的予想しやすい相場価格かも知れませんね!
また価格帯も比較的安定的ですし、申し分ない感じです。
ワンピースカード双璧の覇者の買取値段や相場:リーダーパラレル
最後はリーダーパラレルです。
モンキー・D・ルフィ | エネル | ドンキホーテ・ロシナンテ |
8000円 | 5600円 | 2500円 |
サボ | ベロ・ベティ | サカズキ |
5500円 | 4700円 | 4500円 |
※新時代の主役より
これらの平均値を出すと5133,33円です。(端数をとって約5133円)
やっぱりカードの代表的な立ち位置でもあるリーダーパラレルクラスにもなると、これまでのと比較すると高額になってきましたね!
お手頃の相場価格のものもあれば、おぉ!となる価格のカードも存在していますよ。
でもよくよく考えてカード1枚に対してこんな相場になるだなんて、冷静に考えればすごいことですよね?!
是非ともリーダーパラレルのカードはたくさん所持して価値が高いものを集めていたいものですね。
リーダーパラレルでのおおよその相場価格はこれぐらいかなと思っていますが、価格変動はあるのでおおよその相場としてみてください。
\確実に売り切れます!/
※クリックできなければ売り切れです。
まとめ
双璧の覇者収録ゾロとサンジ!!
性能は分からないけどイラストが
かっこよすぎる👍 #ワンピースカードゲーム #双璧の覇者 pic.twitter.com/5v93yqa39a— レオン (@reonreon12345) October 23, 2023
今回はワンピースカード双璧の覇者の当たり枠は?買取値段や相場を予想!と題してお送りしてきました。
ワンピースは今や日本だけではなく、世界中からのファンが根強く大人気です。
漫画以外にもアニメ化や映画化され、仲間を強く信頼し数多の敵をなぎ倒していくストーリー展開が響き、連載開始からグッと心を掴まれた方も大勢いますね。
そのため最近ワンピースカードが発売されて以降、根強いファンからはもちろん、コレクションとして購入するコレクターの数も増えてきた印象があります。
購入する方が増えるとその分競争率も高くなり、カードゲットするまで争奪戦になることも見込まれるので、最新情報に留意しながらカードを入手してくださいね。
また将来、購入したカードの価値や値段が上がっていく可能性も十二分に考えられるので入手して損はないと思っています。
なんといってもカードデッキの構築のレパートリーも増やせて強化ができちゃうだなんてこれはまさに一石二鳥ですね!
これはもう買い!ですよ!
それでは最後までワンピースカード双璧の覇者の当たり枠は?買取値段や相場を予想!をご覧いただきありがとうございました。
最後まで読んでくれたあなたに♪
爆アドでワンピースカードのレアカードをゲットできるおすすめの方法をご紹介!
それがスマホから簡単にオリパガチャを回すことができる日本トレカセンターです!

SNSでの当たり報告が多く、今大人気なオンラインオリパとして注目されてるのがこの日本トレカセンター!

お店に行くのとは違いスマホから手軽に楽しめますし、1万円以上の爆アドを狙えるのも夢ではありません☆
- 24時間いつでもガチャが回せる
- 1口100円から爆アドが狙える
- いらないカードはポイント還元でまたガチャが回せる
- クレジットカードやPayPayですぐ課金できる
1分もあればスマホから簡単にガチャを回すことができるので、ぜひ運試し感覚であなたもチャレンジしてみてくださいね♪
>>簡単1分の無料登録で引けます<<