今回は、ポケカレギュ落ちの処分はどうする?ノーマルカードをまとめ売りで売れる方法も紹介についてお送りしていきます。
ポケカのレギュ落ちしたカードの処分をどうするかって迷いますよね。
レギュ落ちすると基本的にはカードが使えなくなるので、手元に残すかどうか迷うことも。
好きなカードは残すとして、今まで買ってきたカードが多すぎるがゆえに処分しようにも結構大変だったりしますよね。
まだとりあえずいいかと思っていると、いつの間にか家の収納スペースがなくなる原因に。
最悪カードからカビが生えることもあるそうです。
そうならない為にも、処分するついでにお小遣いを稼ぐこともできちゃう、トレトクで売るという方法がおすすめです!
今なら無料で配送キットがもらえるので、カードを箱につめて送るだけで自宅から簡単にまとめ売りができちゃいます♪
もちろんノーマルカードなどの値段がつかないものでも、まとめ品としてしっかり査定してもらえますよ☆
送料も無料で売れるので、ぜひ今すぐチェックしてみてくださいね!
>>簡単1分で申し込み完了!<<
ポケカレギュ落ちの処分はどうする?
ポケカまた少しだけやろうとは思ってのですが、7デッキの内、レギュ落ちで死んだデッキ上6個。雷は元々組んでた分でダメージが少なかったから新しいカード数枚で済んだけど…他が絶望的すぎる。
パックも買えないから汎用すら揃えるの手間すぎる。 pic.twitter.com/ZbYDJvQT3G— もの (@mono_sg39) April 17, 2023
ポケカのレギュ落ちカードの処分をどうするか迷っている方に向けて、以下4つの処分方法をご紹介していきます。
- 燃えるゴミに分別して捨てる
- 友達にあげる
- 高騰するまで持っておく
- メルカリで売る
- 買取に出す
処分方法としては捨てる以外に、買取に出すことも有効です。
次にそれぞれについて説明していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ポケカレギュ落ちの処分方法①燃えるゴミに分別して捨てる
まず最初の処分方法として一番簡単なのが、やはり燃えるゴミとして捨ててしまうことです。
ポケカは元々紙でできているので、燃えるゴミとして捨てることができます。
ただしカードが多すぎると袋が重くなったり、最悪穴が空いたりと捨てるのにも大変なのがネックですね。
いらないレギュ落ちカードがそこまで多くなくて、手っ取り早く処分したい場合は燃えるゴミで捨ててしまいましょう。
ポケカレギュ落ちの処分方法②友達にあげる
2つ目の処分方法としては、友達にあげることです。
そもそもポケカのレギュ落ちカードが使えないのは大会に出る場合なので、友達同士で遊ぶだけであれば問題ないです。
なので自分がいらなくて友達が欲しいカードであれば、譲ってあげればお互いwin-winになるでしょう!
ただし、無理に大量のカードを押し付けるということはやめておきましょうね笑
ポケカレギュ落ちの処分方法③高騰するまで持っておく
次に、処分せずにカードが高騰するまで持っておくという方法があります。
レギュ落ちカードの中でも
- 希少価値がある
- コレクション性があるイラストカード
- 人気キャラクター
などのカードは、価格が高騰するケースがあります。
相場を把握しておけば、意外とお小遣い稼ぎができちゃうかもしれませんね!
ポケカレギュ落ちの処分方法④メルカリで売る
ポケカのレギュ落ちカードはメルカリで売ることもできます。
実際にメルカリを見てみると、1枚500円以上で売れているレギュ落ちカードがたくさんありました。
ただしメルカリなどのフリマアプリは、売れるまでに時間がかかったり、出品作業や買い手との連絡のやりとりが面倒なのがネックです。
数枚単位で試しに売ってみたいという場合は、利用してみるといいかもしれませんね。
ポケカレギュ落ちの処分方法⑤買取に出す
最後の処分方法は、買取ショップに売りに出すことです。
買取と聞くと直接お店まで売りに行かないといけないイメージがありますが、今どきネット完結のショップもあります。
自宅にいながら簡単にいらないカードを売ることができるんですね!
捨てるくらいなら、少しでもお金になる買取に出すのがおすすめです。
次に実際に買取で売る方法についてもご紹介していきますね♪
ポケカレギュ落ちしたノーマルカードをまとめ売りで売れる方法は?
ポケカのデッキ、持ってると言えば持ってるんですよ。
…レギュ落ちしてるから組み方分からないだけで。 pic.twitter.com/NbEWmCy02q— 燦巻しおん (@HuRiKaKeMeShi) April 17, 2023
ポケカのレギュ落ちしたノーマルカードをまとめ売りで売れる方法が、トレトクで買取に出すことです。
トレトクは累計利用者数が230万人を超えるほどの人気ショップで、いらないカードを売るのにぴったりなネットサービスです♪
お店まで売りに出しに行くのが面倒だったり、そもそも家の近くに買取ショップがない場合はトレトクが断然おすすめですよ!
お店によっては高いカードしか買い取ってもらえないケースもありますが、値段がつかないノーマルカードでもまとめ売りできちゃいます。
次にそんなトレトクのおすすめポイントについてご紹介していきますね!
トレトクのおすすめポイント
トレトクには以下6つのおすすめポイントがあります!
- ポケカを送るための宅配キットが無料でもらえる
- 買取手数料が無料(送料や査定料、振込手数料など)
- 仕分けが不要で、スリーブやファイルに入れたままでOK
- 大量のカードをまとめて売れる
- 査定で値段がつかないカードでも売れる
- ポケカ専門の鑑定士が査定
ポケカのレギュ落ちした昔のカードを売るための、嬉しいポイントが満載です♪
宅配キットが無料でもらえる
おすすめポイント1つ目は、宅配キットが無料でもらえることです。
トレトクなら買取に出すための宅配キットが無料でもらえるので、箱にいらないポケカを詰めて送るだけで簡単に売ることができます!
ネットで完結するので、わざわざお店までカードを持ち込む必要がなくて便利ですよ♪
買取手数料が無料
おすすめポイント2つ目は、買取手数料が無料なことです。
トレトクでは、買取にかかる送料や査定料、振込手数料などが一切かかりません。
カードショップやフリマアプリなどで売ろうとすると、買取手数料がかかるケースもあります。
トレトクなら買取手数料が無料なので、買取金額をそのままもらえちゃいます!
少しでも多くお金がもらえれば新しいパックも買えるので、嬉しいですよね♪
仕分けが不要
おすすめポイント3つ目は、仕分けが不要なことです。
他の買取サービスやお店で売ろうとすると、スリーブからカードを出したり仕分けする必要があったりして、めんどくさくて売るのをやめた経験もあるかもしれません。
トレトクは宅配キットにカードを入れる際に、レア別で仕分けたりスリーブやファイルから出す必要がありません!
カードを売るために面倒な作業がないので、かなり助かりますよね♪
大量のカードをまとめて売れる
おすすめポイント4つ目は、大量のカードをまとめて売れることです。
お店まで大量のカードを売りに持っていくと、店員さんに嫌な目で見られないか心配になるかもしれません。
そもそもお店まで重たいカードを運ぶのも大変ですよね。
また、家の近くの買取ショップでは1枚ずつしか受付けていないケースもあるかもしれません。
トレトクなら無料でもらえる宅配キットに、約8,000枚以上もの大量のカードを入れることができるので、まとめ売りが簡単にできちゃいます!
一度にたくさんのカードを売れるので、家からいらないカードがなくなってスッキリしますね♪
査定で値段がつかないカードでも売れる
おすすめポイント5つ目は、査定で値段がつかないカードでも売れることです。
家に眠ってるカードの中には、ノーマルカードやコモンカード、状態の悪いカードなどもありますよね。
そんなカードをお店で売ろうとすると、値段がつかなかったり、そもそも高いレアカードしか買い取ってもらえない場合もあるかと思います。
トレトクなら1枚で値段がつかなくても、まとめ品としてしっかり買い取ってもらえます!
普通だったらゴミ同然のものが、売れるとなれば嬉しいですよね♪
ポケカ専門の鑑定士が査定
おすすめポイント6つ目は、ポケカ専門の鑑定士が査定してくれることです。
トレトクではポケカに10年以上関わってる現役プレーヤーが、相場に合わせて丁寧に査定してくれます。
査定金額が1円でもついた場合は、しっかり明細に記載してくれますよ!
ポケカ査定のプロであれば、安心してカードを送ることができるかと思います。
トレトクの売り方は?
トレトクの売り方は以下の簡単4ステップです。
- 無料査定に申し込む
- マイページから発送手続きをする
- 査定結果を待つ
- 査定結果の連絡が来て了承したら、振込完了
まずは無料査定ページで宅配キットの申し込みをしましょう。
お届け希望日時を選択することができるので、ご自身のご都合に合わせて受け取ることができます。
宅配キットが届いたら、いらないカードを適当に入れて発送手続きをするだけで申し込みが終了です!
あとは査定結果の連絡が来るのを待ちましょう♪
>>簡単1分で申し込み完了!<<
査定期間はどれくらい?
査定期間は、配送キットがトレトクに着いてから約1週間です。
配送期間を加味すると、遅くても2週間以内には振込が完了しそうですね!
ネット完結で即金性があるのは嬉しいです♪
マイページで査定状況を確認することができます。
トレトクの口コミを調査
トレトクが便利で簡単に売ることができることが分かったとは思いますが、実際に買取に出したことがある人の口コミも気になりますよね。
良い口コミと悪い口コミを調べてみたので、参考にしてみてください。
良い口コミ
トレトクにいらなくなったポケカ全部買取出したらいい値段になったぞ。
一万いけばいいと思ったけどなかなかやるやんけ。 pic.twitter.com/1sxGOHhJOA— べるもん!(27) (@BelmonteeeT) February 20, 2023
生涯使いそうにない遊戯とかポケカをトレトクに投げたら17000ぐらい買取額ついて爆アドすぎ。ゴミに出すよりかはこっちの方がいいな。 pic.twitter.com/AYBsNiwPsb
— ハヤ (@haya_game_0911k) July 13, 2022
トレトクって所便利でした!
自分はポケカですけどエクストラ落ちのカードからいままでのカード何千枚?をまとめて
段ボール発注からコンビニからの配送までで全部無料で細かく買取ついてて
予想より遥かに上の金額返ってきてびっくりでした— なまちゃ (@namaonePeace) April 13, 2023
トレトク、どうも高価カードの買取は微妙っぽいけど一生使わなさそうなカード引き取ってもらうにはよさそうだな
— ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ (@queserasera0321) January 23, 2023
意外と高く買い取ってもらえたケースもあるようですね!
やっぱり捨てるよりかはお金になれば嬉しいですよね♪
悪い口コミ
トレトクってネット買取のお店にポケカ 査定してもらったけど、査定価格舐めすぎやった
— あんき【パラレル】 (@as_anki_as_) February 5, 2021
週末に2年くらい前に遊んでたポケカを売ったんだけど、最初にトレトクというネット買取業者に査定出したら18,000円で返却希望出したら、25,000円に引き上がったwそれでも安過ぎ査定だから、このたびカードラッシュに直接持って行ったら39,500円だったwネット買取は楽だけどご注意を。
— トミー (@tommybomb18) December 20, 2021
トレトクってとこにカード買取お願いして面倒だしいいやって査定後そのまま振込ってしてたらめっちゃ後悔した
相場の10分の1で買い叩かれた— 沙耶 (@R6Ssaya) January 5, 2023
お店で直接査定してもらうのと比べると、 買取価格が低いケースもあるみたいですね。
ただレアカードを売るというよりかは、いらないカードをまとめ売りすることを考えれば特に問題はなさそうです。
>>簡単1分!今すぐ申し込みはコチラ<<
まとめ
なんか部屋漁ってたら昔ノリで買ったポケカのやつ出てきたけどレギュ落ちしてるから使えんのよな…
と思ったらこれ数千円なんな、よくわからん pic.twitter.com/d9bkr0RZdq
— 希望小売価格770円(税込)@永遠のヤマダ推し (@otegarukakaku) April 17, 2023
今回は、ポケカレギュ落ちの処分はどうする?ノーマルカードをまとめ売りで売れる方法も紹介についてお送りしてきました。
レギュ落ちカードの処分方法
- 燃やすゴミで捨てる
- 友達にあげる
- 高騰するまで持っておく
- メルカリで売る
- 買取に出す
ポケカのレギュ落ちカードの処分は捨てるのが一番簡単ですが、トレトクであれば無料でまとめ売りができちゃいます!
カードを売るための配送キットも貰えて、ネット完結なのでとっても便利です♪
処分しようか迷っていた方は、ぜひトレトクで買取査定に申し込んでみてくださいね!
以上、ポケカレギュ落ちの処分はどうする?ノーマルカードをまとめ売りで売れる方法も紹介について最後までご覧いただきましてありがとうございました。