今回は【ポケモンカード151当たり確率は?SARやSRの封入率も徹底調査!】と題してお送りいたします。
ポケモンカード151はパックの名前からも分かるように、初代ポケモン151種類が収録されていることもあって国内外で話題になっています。
初代ポケモンが好きな方も多いのではないでしょうか?
開封するだけでも楽しいパックとなりそうですね!!
今回はそんなポケモンカード151当たり確率やSAR、SRの封入率について紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
\在庫まだあり!/
※クリックできなければ売り切れです。
Contents
ポケモンカード151当たり確率は?
ポケモンカード151の情報が出ましたね!
パッケージから可愛すぎます🥰🥰🥰#ポケカ#ポケモンカード pic.twitter.com/2fQRlpm4QQ— バギチキ@プレゼント企画中🎊 (@berukichitoreca) April 1, 2023
注目のポケモンカード151当たり確率について紹介していきます。
今回はレアカードの当たり確率を過去データの傾向もみつつ算出していきます。
まずは枚数をみていくと、1カートンで1680枚。
RRのカートン封入枚数は約40枚なので、計算をしてみるとRRの当たり確率は約2.38%となります。
1BOXが140枚入っていることを考えると、大体1BOXに2枚は入るような確率です。
では他の確率も見ていきましょう!
ポケモンカード151当たり確率:SR
ポケモンカード151のSRの当たり確率は約0.35%
枚数でみると1カートンに6枚あるので希望は全然ありますね!
カートンで6枚なら十分ゲットできる範囲だと思うので、あきらめずにチャレンジしたいですね。
SRは有力なカードが多いので、1枚くらいは当たってほしい…(神さまお願いします‼)
ポケモンカード151当たり確率:UR
ポケモンカード151のURの当たり確率は約0.06%です!
1枚も入っていないこともあるので、実際はこれよりも低い数値になっています。
1680枚あっても1枚も入ってないなんて・・・
毎回URカードが高額で取引されるのも納得です!
ちなみに、空に浮かぶ雲の形が自分の好きなものに似ていると感じる確率は、0.06%程度なんだとか。
コトの真偽は置いといたとして、思い出を振り返れば何回かはありそうな気がします(笑)
そう聞くと、当たりそうな気がするので確率は不思議ですね!
ポケモンカード151当たり確率:2枚箱
ポケモンカード151には2枚箱というのもあり、SR以上が2枚入っているBOXもあります。
気になる当たり確率は約10%前後です。
2枚箱についても当たる可能性はかなり低いと言えますね。
1カートン(12BOX)購入して、その内1BOXが2枚箱になっているというイメージです。
ポケモンカード151の収録カードは?
注目集まる「ポケモンカード151」ですが、どんなカードが収録されるのかがポイントですよね!
今回のテーマである、ポケモン図鑑No.1「フシギダネ」~No.151「ミュウ」と、バトルを助けるトレーナーカードも収録されているとのこと!
それだけでもうワクワクが止まりませんね!!!!
収録カードの一部はこちら
いわゆるポケモン御三家は必ずゲットしたくなりますね。
今回のパックは、図鑑番号の順に沿って収録されているので、ポケモン図鑑を埋めるみたいでコレクションとしても楽しみ深い。。。
ポケモンカード151SARやSRの封入率
6月発売と噂の新パック「ポケモンカード151」のカードが公開!
新カード「サカキのカリスマ」「ミュウex」「フーディンex」「ケーシィ」が判明!
さらにユンゲラーがカード化確定!歴史的ですね#ポケカ #ポケモンカード pic.twitter.com/fLfLEhjoZv
— ポケカミンV (@cardsoku_pokeka) April 1, 2023
ポケモンカード151のSARやSRの封入率についても紹介していきます。
ポケモンカード151SARの封入率は1BOXに約0~1枚と予想。
SRの封入率は、1BOXに約1枚と予想しました。
今回は何としてでも当たりを手に入れたい!
そこで、BOX封入率とカートン封入率についてもそれぞれまとめてみたので、ぜひ参考程度に見ていただければ嬉しいです♪
ポケモンカード151のボックス封入率は?
ポケモンカード151の封入率を予想していきます。
本パックは強化拡張パックなので、通常パックとは封入率が異なる可能性が高いです。
そして基本的に同種類のパックであれば、封入率も大きく変わることはありません。
そこで、過去に販売された強化拡張パック「トリプレットビート」を参考に、BOX封入率を予想してみました。
「ポケモンカード151」BOX封入率はこちら
レアリティ | 内訳 |
---|---|
UR | 約0~1枚 |
SAR | 約0~1枚 |
SR | 約1枚 |
AR | 約3枚 |
RR | 約5枚 |
AR〜RRは1BOXに確実に入っているのでコンプリートも早そうですね!
URや、SARはかなり確率は厳しめです。
1BOX買って入っていたらそれはもう嬉しすぎますね!
ワクワクします!
これだからパック開封は辞められません(笑)
ポケモンカード151のカートン封入率は?
次はカートン封入率についてもどのくらいになるかは知っておきたいですよね!
まずはイメージし易いように「ポケモンカード151」のカード枚数のおさらいです。
- 1パック 7枚入り
- 1BOX 20パック入り
- 1カートン 12BOX
上記を踏まえたうえで、カートン封入率を見ていきましょう!
レアリティ | 内訳 |
---|---|
UR | 約1枚 |
SAR | 約2~3枚 |
SR | 約6枚 |
AR | 約30枚 |
RR | 約40枚 |
やはりURの希少さはダテじゃないですね。。
カートン買いでも、出るか出ないかなので、ただただ自分の運を信じるのみ!
あとは天に祈りましょう♪
\購入チャンスは今だけ!/
※クリックできなければ売り切れです。
まとめ
ポケカはURがめちゃくちゃ好きHRもめちゃくちゃ好き pic.twitter.com/rBDQypMTWJ
— 旅狐~りょこ~ (@shinystarsriko2) April 3, 2023
今回は【ポケモンカード151当たり確率は?SARやSRの封入率も徹底調査!】と題してお送りいたしました。
本記事のまとめ
- ポケモンカード151は初代ポケモンの151種類が収録されるパック。
- ボックス封入率は、UR/SARが約0~1枚、SRが約1枚、ARが約3枚
- カートン封入率は、URが約1枚、SARが約2~3枚、SRが約6枚、ARが約30枚
- URやSARは非常にレアで、カートン買いでも出るかどうかわからない
封入率は参考にして自分の運だめしと思ってめげずに買うことにします。
今回のパックはただ開封するだけでも、楽しめそうです!
以上、【ポケモンカード151当たり確率は?SARやSRの封入率も徹底調査!】について最後までご覧いただきましてありがとうございました。
最後まで読んでくれたあなたに♪
無料でポケモンカードが手に入る裏技をご紹介!
それが今話題のクレーンゲームアプリLIFTる。でプレイするだけ!

クレーンゲームアプリでは珍しく、トレカが景品としてゲットできちゃいます!
そんなLIFTる。ですが、
今だけ最大10回無料で遊ぶことができる限定キャンペーンを開催中!
しかも毎日ログインすることでポイントが貰えるので、コツコツ貯めてまたクレーンゲームを引くこともできちゃいます☆
取れた景品を送料無料で自宅まで届けてくれるのもうれしいポイント♪

景品の中にはポケモンカード151はもちろんのこと、今までの大人気パックもたくさんありますよ!

練習台で練習することもできるので、ぜひ運試し感覚でチャレンジしてみてくださいね☆
\今なら最大10回無料!/
