「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

ポケモン

ポケモンカードオリパ秋葉原の優良店はどこ?どこで売ってるか東京のおすすめ店舗を紹介


今回はポケモンカードオリパ秋葉原の優良店はどこ?どこで売ってるか東京のおすすめ店舗を紹介と題しましてお伝えしていこうと思います!

ポケモンカードといえば新商品が発売されるたびに人気の高さから売り切れが続出し昨今では全国ニュースでも取り上げられ注目されていますね。

特に関東圏、その中でも都内近郊、秋葉原はその影響を受けて数え切れないほどのカードショップが存在しています。

そういったこともあり、どの店舗でも目玉として販売しているのが通称オリパ(オリジナルパック)と呼ばれるものです。

これは店舗が独自で組み合わせたものになるため、封入されているカードによってはハイリスクハイリターンだという声も聞かれます。

そこで、この記事ではオリパ秋葉原の優良店はどこ?どこで売ってるか東京のおすすめ店舗をご紹介しますので最後まで見ていってくださいね。

とその前に

スマホから簡単にポケカのオリパを楽しめるおすすめの方法をご紹介!

それが爆アドでレアカードを狙える日本トレカセンターです!

  • 24時間いつでもガチャが回せる
  • 1口100円から爆アドが狙える
  • いらないカードはポイント還元でまたガチャが回せる
  • 会員登録はメールアドレスで1分で完了
  • クレジットカードですぐ課金できる
  • ゲットしたカードは最短2日で届く

カードショップに行ってオリパを回すのとは違い、3分もあればスマホで遊ぶことができるので、ぜひ運試し感覚でチャレンジしてみてくださいね♪

\大人気100円ガチャ残りわずか!/

  • 24時間いつでもガチャが回せる!
  • いらないカードはポイント還元でまたガチャが回せる!
  • ゲットしたカードは最短2日で届く!

 

ポケモンカードオリパ秋葉原の優良店はどこ?

まず、ポケモンカードオリパ秋葉原の優良店はどこ?についてお伝えしてきます!

繰り返しになりますが、オリパはクジのようなもので通常パックを購入できなかった人にとって当たりカードが出ればまさに一発逆転!も夢じゃないとも言えるような奇跡的なパックです。

完全に店舗独自の組み合わせでその店舗でのオリジナルが現れるため、当たり外れの落差があるのも事実ですが・・

ということは、オリパはどこで買うか、そして自分に合った店舗選びが肝心だということです!

それでは各店舗について詳しくご紹介していきますね!

 

ポケモンカードオリパ東京のどこで売ってるかおすすめの店舗を紹介

さて、ここからはポケモンカードオリパ東京のどこで売ってるかおすすめの店舗を項目ごとに分けてご説明していきます!

それぞれ賛否両論の声はありますが、それらも含めてご自身のタイプに合った店舗を見つけられる手助けができれば嬉しいです!

 

ポケモンカードオリパ東京のおすすめ優良店:magi秋葉原店

magi秋葉原店では「フリマアプリmagi」が展開しているコレクションカード専門店であり公式ショップとなります。

遊戯王やポケカ、デュエマ、MTGなど聞き馴染みのある有名なカードも取り扱っていることでコレクションに特化した店舗となっています。

他の店舗と比較すると高額カードも店頭に並び、シングルカードからオリパ、福袋、委託品など様々な商品があります。

magi秋葉原店では基本的には綺麗で美品もあるのですが、一部では「カードに傷があった」という口コミもあるのであらかじめご注意ください。

こちらでは普段高くて購入のハードルが高いカードも、オリパなら手に入れられる可能性もあります。

なぜなら100万円を超えるカードはシングル買いには手が出せづらく、コレクターからも非常に人気があるからです。

 

ポケモンカードオリパ東京のおすすめ優良店:ドラゴンスター秋葉原店

ドラゴンスター秋葉原店でのオリパは比較的リーズナブルな値段から高価格まで幅広い商品のオリパを取り扱っています。

そのため、どの価格帯の商品も原価に対して採算が取れると高評価の声があるため、人気のオリパが取り揃えてあります。

ドラゴンスター秋葉原店は秋葉原駅前にあり、駅から徒歩2分ということでアクセスも申し分ないため店頭に足を運びやすいのもメリットですね!

ドラゴンスターのオリパは発売後すぐに売り切れてしまうことが珍しくなく、SNSなどで随時確認しておくといいでしょう。

 

ポケモンカードオリパ東京のおすすめ優良店:晴れる屋2

晴れる屋2(通称:ハレツー)は、人気の1,000円オリパやパックが購入でき、オリパの在庫数が豊富で種類も多数揃っている声がありました。

また還元率が高くマイルド仕様で、金額も500円から高くても3,000円と安価に設定されているため、オリパを購入したことがない方や初心者の方でも安心できおすすめです。

代表であるトモハッピーさん自身がYouTuberとして活躍しており普段からオリパ開封に尽力されていることもあって、魅力的なラインナップが店頭に並んでいます。

価格帯別に当たり枠から自分で選択ができるレア孔雀と呼ばれるオリパ、

自販機のテーマ別の旧裏オリパ、不定期でたまに現れる福袋のような還元率の社長特製オリパなどが評判でバラエティーに富んでいるのも魅力的です!

 

ポケモンカードオリパ東京のおすすめ優良店:フルコンプ秋葉原店

フルコンプは新宿や渋谷、秋葉原など複数の店舗を展開している大手のおもちゃ買い取り業者です。

遊戯王やデュエルマスターズカードといった各トレカの買取価格を表でまとめていて、自分の手持ちカードがいくらで買い取ってくれるのか店舗ごとに自身で査定ができます。

ということは、自分で理想とする買い取って欲しい金額が目で見てわかり判断材料となるのは魅力的だと思います!

他の店舗との差別化をはかるポイントとしても十分価値がありそうです。

 

ポケモンカードオリパ東京のおすすめ優良店:ホビーステーション秋葉原本店

ホビーステーション秋葉原本店はトレカの販売・買取業者で店内買取や宅配買取なども行なっています。

秋葉原本店から全国にも店舗が多数点在しており、加盟店もあります。

また1枚から買い取っていただけることもあり、利用される方からは安心して取引ができるとの口コミもあります。

ただGoogleやX(元Twitter)での評価やレビューは、購入額よりも高いカードを手に入れたといった声などを算出すると、当たり6:ハズレ4といったところでしょうか。

中にはハズレた際の最低保証内容がひどいとの声もありますが、問題なく当たりが引けたという評価もあるのでハイリスクハイリターンと呼ばれている印象がありますので、自己責任で楽しんでください・・!

 

ポケモンカードオリパ東京のおすすめ優良店:福福トレカ

福福トレカは言わばハイリスクハイリターンのオリパが多く、高額になればなるほどそれらの代償を伴う仕様になっています。

個人的にはドキドキ・ワクワクが好きな方、性格的にチャレンジャーな方にはおすすめできます!

福福トレカのオリパは初心者の方や新年オリパなど限定のオリパが存在し、福福トレカの限定オリパは販売価格でオリパ販売額以上のカードが入っています。

ただし、限定オリパは数量限定なので、当然すぐにソールドアウトしてしまうので入手できるまで労力が必要になりますのでご注意を!

\最安100円から引ける!/

  • 24時間いつでもガチャが回せる!
  • いらないカードはポイント還元でまたガチャが回せる!
  • ゲットしたカードは最短2日で届く!

 

まとめ

今回はポケモンカードオリパ秋葉原の優良店はどこ?どこで売ってるか東京のおすすめ店舗を紹介をテーマにお送りしてきました。

オリパ優良店を見つける際に注目していただきたい点をおさらいしていきましょう!

  • 当たりカードがきちんとアップ(掲載)されている
  • オリパの口数が少ない
  • オリパの価格帯が自分の性格やタイプに合っている
  • 評判や口コミに信頼性がある

あくまで参考程度に見ていただきたいポイントを挙げてみました!

最後までポケモンカードオリパ秋葉原の優良店はどこ?どこで売ってるか東京のおすすめ店舗を紹介をご覧いただきありがとうございました。

error: Content is protected !!