今回はポケモンカードオリパ名古屋の優良店は?大須でおすすめの売ってる場所を紹介をテーマにお送りしていきたいと思います。
今や絶大な人気となっているポケモンカードですが、新シリーズの発売日ともなるとその人気の高さから即日完売になってしまうのは、もうすっかり有名な話ですね。
実際に、店舗には連日長蛇の列ができるなど入手が非常に困難であり、高額転売を目的とした悪質業者もいるので、優良店であると見極めてから買い物をしたいですよね。
今回はその中でも通称オリパと呼ばれるオリジナルパックを取り扱っている名古屋・大須周辺のトレカショップをご紹介していきます。
ネットやSNSでもポケカファンの方から最近投稿される人気店でもあり、求めていたポケカを手に入れられるかもしれないので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
それでは最後まで、ポケモンカードオリパ名古屋の優良店は?大須でおすすめの売ってる場所を紹介を見ていってください。
Contents
ポケモンカードオリパ名古屋の優良店は?
【ポケカ オリパ販売情報】
ポケモンカードゲームより1/2オリパ好評販売中です✨
一口11000円でレジにて販売中!
エリカのおもてなしやフウロなどの当たり景品をご用意!
お立ち寄りの際は是非チャレンジしていって下さい❗️
皆様のお買い求めお待ちしております✨ pic.twitter.com/2PDWKqnW7a— カードラボ名古屋大須店@ポケカ買取強化中❗❗ (@oosu_clabo) September 15, 2023
それでは早速、ポケモンカードオリパ名古屋の優良店は?についてご説明していきます。
まず、優良店かどうかの判断材料となるポイントとしては
- 店舗が存在し消費者にとって安心感があるか
- 当たりカードがきちんと掲載されているか
- オリパの口数が少ないか
- オリパの販売価格帯が自分に合っているか
- 口コミやレビューの評価がしっかりあるか
の5点に絞ることができ、商品購入にあたって大事な要素になってきます。
オリパの販売額は中身のカードや商品によって違い、カードだけではなくサプライや未開封BOXと称してレアカードや人気カードを封入している店舗もあります!
またオリパにはシングルカードの詰め合わせや、スリーブ、プレマのおまけ付き、RやNの詰め合わせなどラインナップがバラエティに富んでいることも魅力のひとつです。
それでは、そんなオリパの優良店はどこなのか、名古屋に的を当てて調査したのでぜひ参考にしてくださいね!
ポケモンカードオリパ名古屋の優良店:ホビーステーション大須万松寺店
ホビーステション大須万松寺店では遊戯王やポケカなどのメインタイトルを中心に充実しており、大会も開催されていることで有名な店舗です。
口コミやレビューではアーケード系のカードの取り扱いが強く、ラブライブやアイカツなどの取り扱いが少ない中で、シングル購入ができることでファンから重宝されています。
そういったこともあって、遊戯王の取り扱いが強い、デッキ買い取りが嬉しい、という評価もされていることが特徴的です。
ポケカ以外でも有名で人気のあるカードを取り扱っている点でも信頼性が獲得できますね!
- 営業時間:11:00〜21:00
ポケモンカードオリパ名古屋の優良店:カードラボ名古屋大須店
カードラボ名古屋大須店では全国で35店舗を展開している大型カードショップです。
何より特徴的なのは、豊富な在庫と特価品コーナーが充実しており、低価格でカードを購入することができるといった点でしょうか。
そのため、あまりお金をかけたくない方は、低予算で購入したいビギナーの方でも手に取りやすいポイントでもあります。
特に名古屋大須店ではデッキ販売に力を入れており、各タイトルごとに販売されていて初心者でも始めやすい環境が整っています。
口コミや評価でも品揃えがいい、オリパが強い、など高評価も多数聞かれていますよ。
店舗はショッピングエリアのストリート沿いにあり、気軽に立ち寄りやすい環境にあることも利点の一つです!
- 営業時間 11:00〜20:00
ポケモンカードオリパ名古屋の優良店:アドバンテージ大須2号店
続いてアドバンテージ大須2号店についてお話ししていきます。
こちらは店舗にデュエルスペースがあり、よりプレイヤー向けの環境が整っています。
実際のお客さんの声からはデュエマ・ポケカの取り扱いが強い、店員さんが優しいという口コミがありました。
- 営業時間 月〜金 13:00〜22:00
- 土曜日 10:00〜20:00
- 日曜日 10:00〜19:00
またYouTubeの企画を店内ですることもあって楽しい催しが開かれるのもファンとしては嬉しいですね!
企画開催については、X(元Twitter)やInstagramなどSNSの最新情報をチェックしてみてください!
ポケモンカードオリパ名古屋の優良店:ネクストプロ大須2号店
ネクストプロ大須2号店は店内は狭めですが店員さんの愛想が良く接客も満足と評判です。
あまり見たことがないサプライが豊富で見ているだけでも楽しいとの声も挙がりました。
店員さんの振る舞いかたが良いと、またお店に立ち寄ってみたいと思えるポイントの要素にもなりますし、何より気持ちのいい買い物ができますね。
ポケモンカードのオリパをお店で買うのは初めてで不安と思っている方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか!
- 営業時間 12:00〜20:00
ポケモンカードオリパ名古屋の優良店:トレカプラザ55大須店
トレカプラザ55大須店では「ヴァイスシュヴァルツ」の取り扱いが強いことで有名です。
1桁単位で金額が設定され、どうやら大須の中でもトップクラスで買取が高いんだとか。
口コミでは買取が強い、オリパが強い、と評判でポケカファンの間では有名店舗であることがうかがえます。
プレイスペースはとても広く土日は多くの人で賑わうため、騒がしいのが苦手な方は土日を避けてみることをおすすめします。
- 営業時間 11:00〜20:00
まとめ
おーはよおぉぉ御座います(>ω<)/#ポケカ
3300円オリパ❢残り91口です
名古屋プレミアム商品券2023
金シャチマネーどちらもご利用いただけます✨✨
ぜひ┏○#ふるいち#大須#オリパ pic.twitter.com/egeLWwlQkc
— ふるいち名古屋大須店 (@furu1_oosu) September 11, 2023
今回はポケモンカードオリパ名古屋の優良店は?大須でおすすめの売ってる場所を紹介と題してお送りしてきました。
繰り返しにはなりますが、オリパを購入する際には事前にきちんと店舗が存在する事を確認してからお店に足を運んでみてください。
そして店舗に当たりカードがどういったものなのか、掲載されているかも見極めるポイントになります。
なかなか当たりカードが出てこない、または店舗がない場合は悪質業者を装っている可能性が高いです。
なので、過去にどういった当たりカードが出てるのか発表があると信ぴょう性が得られるのでオススメです。
またオリパは当たり枠が入っていることも事実ですが、その反対にハズレカードが封入されていることがあります。
言わば宝くじのカード版のようなイメージなので、購入する際にはハイリスクハイリターンだということを忘れずに、楽しみながらお買い物してみてくださいね。
それでは最後までポケモンカードオリパ名古屋の優良店は?大須でおすすめの売ってる場所を紹介をご覧いただきありがとうございました!