今回はポケモンカードオリパ大阪の優良店はどこ?おすすめの販売店を紹介と題してお送りしたいと思います。
皆さんもご存知の通り、今やポケモンカードは新弾がリリースされるたびに各店舗で売り切れが続出し社会現象となっていますね。
その人気さゆえに、昨今はポケモンカードを入手するまで時間と労力が必要なのも事実です。
最近ではネットやSNSでもたくさんの情報が流れてきているので、どの情報が正しいのか信ぴょう性があるか自分で見極めができると安心ですね。
本記事ではポケモンファンの皆様に少しでも有益となる情報をお伝えしていきます!
最後まで、ポケモンカードオリパ大阪の優良店はどこ?おすすめの販売店を紹介を見て参考にしてくださいね。
Contents
ポケモンカードオリパ大阪の優良店はどこ?
【✨ポケカオリパ情報✨】
⚡️夏だ‼️ポケカ2000円オリパ⚡️
目玉は‼️
✨✨メイSR✨✨
ユウリSR🍛や
ガラルファイヤーV(SA)🔥など✨まだ口数ございますので
ぜひお買い求めくださいませ😊
レジにて販売しております‼️
ご来店お待ちしております☺️#magiなんばマルイ#ポケカ pic.twitter.com/EfctfttO3a— magi大阪なんばマルイ店【🎴👟】 (@magi_OsakaNamba) September 13, 2023
ここからはポケモンカードオリパ大阪の優良店はどこ?についてお話ししていきます。
おさらいとして、お店や個人が独自に行なってカードを封入し販売しているものをオリジナルパック(通称:オリパ)と呼んでいます。
高額パックのオリパも取り扱っているので、一発逆転やドキドキ感が好きな方は一度は試してみてもいいかもしれない商品の一つです!
ただ、オリパは当たり外れが明暗している、言わばクジみたいなものでハイリスクハイリターンだと言われてもいるので後悔のないように楽しんでいただけたらと思います。
それでは早速、ポケモンカードオリパ大阪の優良店はどこ?おすすめの販売店を紹介についての情報をお伝えしていきますね!
ポケモンカードオリパ大阪の優良店:ドラゴンスター日本橋店
ドラゴンスター日本橋店は、高確率で元手が取りやすいオリパ優良店としてファンの間では有名でもあります。
仮にハズレカードがあっても支払った元手は還元されるようなSRカードやSARカードが高確率で入っているため、始めたばかりのビギナーさんにもオススメです!
- 年中無休で営業している
- 平日12:00〜20:00
- 土日祝10:30〜20:00
- 問い合わせは店頭もしくは電話にて
ポケモンカードオリパ大阪の優良店:カードラボなんば店
カードラボなんば2号店はシングルカードからデッキ販売も行っており、無料開放のデュエルスペースまでもが完備されていることでファンにとっては嬉しい店舗です。
購入してからすぐに対戦ができるのはすごく魅力的ですよね!
こちらの店舗では無料開放でとても広いデュエルスペースがあるので、初めましての方でも常連さんでも気軽に参戦できるのがいいですね。
品揃えも豊富で特価品、ダメージ品にも掘り出し物があったりもしますよ。
- 南海線なんば駅南口から徒歩1分でアクセスしやすい
- 営業時間は全日11:00〜20:00
ポケモンカードオリパ大阪の優良店:竜のしっぽ大阪梅田店
竜のしっぽ大阪梅田店は低価格オリパ(500円)〜高価格オリパ(1,000円以上)まで幅広く販売し取り扱っています。
いわゆるハイリスクハイリターンだと呼ばれている高価格オリパは、どのオリパよりも当たりカードが高価格なものが割合を占めています。
そのため当たれば一攫千金のごとく、大きな利益となるのは間違いないようです!
- 大阪梅田駅から徒歩4分
- 11:00〜21:00が営業時間
ポケモンカードオリパ大阪の優良店:ブレイズ大阪日本橋店
ブレイズ大阪日本橋店では、低価格といった手に取りやすいリーズナブルなものから高価格まで幅広いラインナップを取り揃えています。
中には1,000円オリパと称して、手に取りやすい低価格で、かつ元手を取りやすいオリパが豊富な傾向が最近は見受けられます。
そして大阪日本橋の巨大店舗でもあり、店内は清潔感もあって店員さんの接客サービスがいいと好評です!
- 平日:12:00〜22:00
- 土日祝:10:00〜22:00
ポケモンカード買い取り時も親切丁寧な対応で、買い取り金額も満足だった!という声もありましたよ。
ポケモンカードオリパ大阪の優良店:magi大阪なんばマルイ店
magi大阪なんばマルイ店では俗にいうフリマアプリmagiが展開している公式ショップです。
オリパはもちろん、福袋、お楽しみ袋、などバラエティーに富んだ種類を取り扱っており、多くのYouTuberが動画を投稿していて話題です!
YouTuberが投稿していると聞くと、情報も真実味が湧いて人気となる理由もわかりますね。
- 御堂筋線なんば駅から徒歩1分
- 平日:11:00〜20:00
- 土日祝:11:00〜20:00
ポケモンカードオリパ大阪の優良店を探すコツは?
ドラゴンスター日本橋3号店さん(@ds_n3_pokeca )の11111円オリパ3口、旧マリィ、カイ、ユウリ狙いでしたが、またサナ😂
シンオウ神殿は自引き含めて3枚目w pic.twitter.com/G91m7Zt3Sr— 坂本辰馬 (@taiyou07100930) April 12, 2022
続いて、ポケモンカードオリパ大阪の優良店を探すコツは?について説明していきます。
ポイントとしては
- 店舗が存在し、安心感があるか
- 当たりカードをきちんと掲載しているか
- オリパの口数が少ないか
- オリパの価格帯が自分に合っているか
- 評価や口コミがしっかりしているか
こちらの5点を押さえて店舗に出向くのがいいかもしれません。
ネット販売だけでオリパを売る業者や会社を見つけた際には、店舗が存在しているか確認し怪しい部分がないか見極めることも大事です。
また当たりカードがどういったものかをきちんと掲載されており、信ぴょう性がありそうかどうかも判断材料にもなりますよ!
まとめ
もう少しで、ナンジャモSARが手に入りそう!前回何度か入荷した時は、自分が直接見る前にシングル・オリパで出てしまったから、正直ちょっと残念だった…告知画像でしか見てない…笑
意外とまだ、実際には見られてない!今度は見逃さないぞ…!笑 pic.twitter.com/x5Duet5vPF
— 死ぬ気でオリパ作る人/ポケカ (@shinuki_oripa) September 14, 2023
今回はポケモンカードオリパ大阪の優良店はどこ?おすすめの販売店を紹介をテーマにお送りしました。
後半ではオリパ大阪での優良店を見つけるポイントをお伝えしていきましたが、今回ご紹介した店舗は口コミや評価が高いのでぜひ足を運んでみてください。
評価が高い店舗ではレアカードも多く出ており、リピーターが存在するので事前に各店舗の評判や口コミを見ておくのが大事です!
また、これから購入するオリパを自分に合った価格帯かどうか、今一度考えて後悔のないようなお買い物ができるといいですね!
一部では悪質な引き取りをする業者もいますので怪しい点がないかきちんと見極めてくださいね。
以上、最後までポケモンカードオリパ大阪の優良店はどこ?おすすめの販売店を紹介をご覧いただきありがとうございました。