「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

ポケモン

レイジングサーフセブンイレブン何時から販売する?コンビニの入荷時間も調査


今回は、レイジングサーフセブンイレブン何時から販売する?コンビニの入荷時間も調査についてご紹介していきます。

ポケモンカードの最新パック「レイジングサーフ」が9月22日に発売されますね!

毎回人気の高いポケモンカードですが、レイジングサーフも競争率が高そうです・・・

発売日に手に入れる為にも、今回は一番身近な存在であるコンビニに焦点を当てて調査してみました。

この記事で分かること
  • レイジングサーフセブンイレブン何時から販売するか
  • レイジングサーフコンビニの入荷時間

販売当日にセブンイレブンでレイジングサーフを購入したいと思ってる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

とその前に

今なら楽天やAmazonなどでレイジングサーフを予約することができます!

お店で直接購入できればいいのですが、もし売り切れてしまったりコンビニまで行けない方は困りますよね。

今回こそはなんとしてでも手に入れたい!

そんな方におすすめしたいのが楽天などのネット通販です!

ネット通販であれば今すぐ確実に予約することができるので、とっても便利ですよ♪

ですが、ネット通販でも在庫数に限りがあり早いもの勝ちとなることが予想されます。

なので今すぐゲットしたい方は、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!

\在庫残りわずか!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

レイジングサーフセブンイレブン何時から販売する?

早速レイジングサーフセブンイレブン何時から販売するかご紹介していきます。

セブンイレブンでは、深夜0時から店頭に商品が並ぶ可能性があります。

他トレカの傾向もですが、セブンイレブンでは入荷後すぐに商品を販売することが多いです。

そのため、今回も一番早く購入できる可能性が高いのがセブンイレブンになるでしょう。

私もまずはセブンイレブンから巡ります!

 

レイジングサーフコンビニの販売時間:ローソン

ローソンの発売時間は、午前7時からとなりそうです。

通常ローソンでは、新弾入荷の目安時間は午前7時となっています。

朝の時間帯は通常のお客さんも多い状況で、さらにポケカに並ぶ人も多そうです。

時間に余裕があれば、早朝から準備しておくといいかもしれません!

寝坊だけはしないように、寝る前のタイマーはちゃんと設定しましょうね♪

 

レイジングサーフコンビニの販売時間:ファミリーマート

ファミリーマートの発売時間は、午前10時からになるかと思います。

ファミリーマートは全店舗共通で10時以降に商品が売り場に出されます。

ローソンと比べると時間が遅いので、予定が合わない方にとっては助かりますよね!

前日に整理券を配布している店舗もあったので、発売日前日頃にチェックしてみると安心ですね!!

ファミリーマートは販売時間が設定されているので、安心して当日臨むことができます。

 

レイジングサーフコンビニの販売時間:ミニストップ

ミニストップは店舗によって発売時間が異なります。

前回は深夜0時のところ以外にも、午前10時や午後16~17時から売られている店舗もありました。

普段はお客さんが少なくても、当日は駐車場が満車になるほどの店舗あるようです。

中には1時間も並んだという声もありました。

逆に穴場店舗も存在するので、見つけられれば激アツですね!!!

 

レイジングサーフコンビニの入荷時間は?

レイジングサーフコンビニの入荷時間は以下の通りです。

  • 5時半頃
  • 9時半頃
  • 13時頃
  • 16時頃
  • 18時頃
  • 19時半頃
  • 22時頃
  • 0時頃

これまでに発売されたパックでは、上記の時間帯で購入情報がありました。

セブンイレブンやミニストップは入荷後すぐ販売されることがほとんどで、ローソンは7時から、ファミリーマートは10時からの販売が多い傾向となっています。

人の少ない深夜帯や早朝に品出しされやすいため、買うことができる可能性が高くなるので狙い目ですよ!!

とは言っても、まずは都合がいい時に各コンビニをのぞいてみてくださいね。

 

レイジングサーフコンビニの入荷日は?

レイジングサーフコンビニの入荷日はどうでしょうか?

コンビニの入荷曜日はこちら

  • セブンイレブン:月曜日・水曜日・金曜日
  • ファミリーマート:水曜日・金曜日
  • ローソン:火曜日
  • ミニストップ:月曜日・金曜日

基本的には月曜日から金曜日まで、1週間のうちどこかで入荷される可能性があります。

ただ同じコンビニの中でも店舗によっては販売状況が違ったりするので、もし売ってなかった場合は他のお店でもチェックしてみるのがおすすめです。

再販されているかどうかは、実際にコンビニに足を運んで確認してみましょう!

 

レイジングサーフの在庫が多いコンビニはどこ?

コンビニでレイジングサーフを狙うなら、在庫が多い店舗がいいですよね。

レイジングサーフの在庫が多いコンビニを過去データを元に予想していきます。

目撃情報や購入できたという声がこれまで多かったのは、やはりセブンイレブンとファミリーマートです。

BOX買いができる店舗があったり、コンビニの店舗数も多いので、セブンやファミマを中心に探すのが「レイジングサーフ」を手に入れる近道かもしれませんね!

 

レイジングサーフコンビニの予約方法は?

コンビニでの予約は基本的に店員さん次第なので、直接問い合わせてみることをおすすめします。

夕方や深夜など、人の少ない時間に問い合わせてみるといいですね。

最近では電話での問い合わせが増えたことによって、迷惑行為と捉えて冷たい対応を取られる場合があるそうです。

ポケモンの人気がわかりますね…汗

まずはお近くのお店に足を運んで、レイジングサーフが予約できるか直接問い合わせてみましょう!

\購入チャンスは今だけ!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

まとめ

今回は、 レイジングサーフセブンイレブン何時から販売する?コンビニの入荷時間も調査についてご紹介してきました。

この記事のまとめ

レイジングサーフセブンイレブン何時から販売する?

  • 深夜0時から販売(予想)

コンビニの入荷時間は?

  • 5時半頃
  • 9時半頃
  • 13時頃
  • 16時頃
  • 18時頃
  • 19時半頃
  • 22時頃
  • 0時頃

セブンイレブンはコンビニの中ではもっとも早く、深夜0時から販売される可能性が高いです。

発売前日から並ぶ人も多いかもしれませんが、時間に余裕があれば狙ってみるといいかもしれません。

もしコンビニだけだとちゃんと買えるか不安という方は、楽天などのネット通販を有効活用してみてくださいね!

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

error: Content is protected !!