ライブツアー

セカオワライブチケット2023倍率は?一般販売や日程についても!


今回は、セカオワライブチケット2023倍率は?一般販売や日程についても!についてご紹介していきます。

2023年1月からセカオワ2度目となるファンクラブツアー「Fafrotskies」が開催されることが決定しました。

全国13ヶ所で全20公演が行われるとのことで、楽しみにしているファンの方も多いですよね!

そこでどれくらいの当選倍率になるのかが気になります。

本記事では

  • セカオワライブチケット2023の当選倍率は?
  • セカオワライブチケット2023の一般販売は?
  • セカオワライブ2023の日程

の内容についてまとめています。

気になる方はぜひ、参考にしてみてくださいね!

\在庫まだアリ!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

セカオワライブチケット2023倍率は?

セカオワライブ2023「Fafrotskies」のチケット倍率は約6.7倍~19倍となります。

当選倍率は応募数(予想)÷収容人数で計算してみました。

最大応募枚数が多いのに対して、収容人数が少ないので倍率は高くなると予想されます。

あくまで1つの計算なので、参考程度にしてもらえると嬉しいです。

 

セカオワライブ2023の応募数予想

セカオワライブ2023のチケット応募数予想は1,060,000~3,816,000となりました。

セカオワのファンクラブ数は正式に発表されていないので、今回は公式ツイッター数を基準に計算しています。

また今回は、お1人様当たり1ファンクラブで2公演まで・1公演2枚まで申し込めます。

1会員のみ:最大4枚(2公演×2枚)

2会員:最大8枚(4公演×2枚)

「S.N.O.W.S」と「R.A.I.N.S」の両会員は最大で4公演の8枚まで申し込めることになります。

公式ツイッター数:53万人

申込割合チケット4枚購入チケット8枚購入
公式ツイッター数の9割1,908,0003,816,000
公式ツイッター数の8割1,696,0003,392,000
公式ツイッター数の7割1,484,0002,968,000
公式ツイッター数の6割1,272,0002,544,000
公式ツイッター数の5割1,060,0002,120,000

あくまで予想なので、参考程度にしてみてくださいね!

 

セカオワライブ2023の収容人数は?

セカオワライブ2023「Fafrotskies」は全14会場で行われます。

それぞれの会場ごとの収容人数をみていきましょう!

会場収容人数公演回数合計動員数
広島・上野学園ホール1,800人1回1,800人
福岡・福岡サンパレス2,300人1回2,300人
大阪・フェスティバルホール2,700人4回10,800人
神奈川・パシフィコ横浜国立大ホール5,000人2回10,000人
長野・キッセイ文化ホール2,000人1回2,000人
香川・レクザムホール2,000人1回2,000人
静岡・アクトシティ浜松大ホール2,300人1回2,300人
愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール3,000人2回6,000人
宮城・仙台サンプラザホール2,700人1回2,700人
北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru2,300人1回2,300人
大分・J:COM ホルトホール大分1,200人2回2,400人
福島・けんしん郡山文化センター2,000人1回2,000人
東京・東京ドームシティホール3,000人3回9,000人

全14会場の合計収容人数は55,600人となります。

 

セカオワライブチケット2023の当落結果は?

セカオワファンクラブツアー2023の当落結果は、長期会員(3年以上)と全会員で期間が変わってきます。

<長期会員>
2022年11月18日(金)12時頃

<全会員>
2022年12月2日(金)18時頃

長期会員だとすぐ当落発表されますね!

当選を楽しみに待ちましょう!

 

セカオワライブチケット2023の一般販売は?

セカオワライブ2023はファンクラブツアーのため、一般販売はありません。

「S.N.O.W.S」と「R.A.I.N.S」の会員限定の販売になります。

また受付期間と入金期間は、長期会員と全会員とで変わってくるのでチェックしておきましょう。

長期会員(3年以上)

S.N.O.W.S:入会年数が3年目以上の方
R.A.I.N.S:マイページの入会日が2020年11月1日以前の日付が対象

<受付期間>
2022年10月23日(日)20時 〜 2022年11月7日(月)23時59分

<入金期間>
2022年11月18日(金)12時 〜 2022年11月21日(月)23時59分

全会員

<受付期間>
2022年10月23日(日)20時 〜 2022年11月21日(月)23時59分

<入金期間>
2022年12月2日(金)18時 〜 2022年12月5日(月)23時59分

※まだ会員でない場合は、今から新規入会の手続きが終わり次第申し込むことができます。

 

セカオワライブチケット2023の申し込み方法は?

セカオワライブ2023のチケットは、「S.N.O.W.S」と「R.A.I.N.S」の各サイトから申し込むことができます。

※2022年11月1日(火)時点で、会員期限が有効でないと落選となります

2022年10月末の会員期限でも申込むことはできますが、継続手続きをしないと落選となってしまうので注意しましょう!

>>S.N.O.W.Sオフィシャルサイト(スマホのみ)

>>R.A.I.N.Sオフィシャルサイト

一度各サイトで確認してみてくださいね!

 

セカオワライブ2023チケットの値段

  • 指定席:8,900円/税込

セカオワライブ2023「Fafrotskies」のチケットは、「S.N.O.W.S」「R.A.I.N.S」の会員共に上記の値段となっています。

 

セカオワライブ2023の日程は?

セカオワライブ2023の日程は、公式サイトで発表されていましたので開催会場と合わせてご紹介していきたいと思います。

2度目となる今回のファンクラブツアー「Fafrotskies」では、全国13ヶ所の会場で20公演が決定しています。

またファンクラブツアーならではの企画やステージが準備されているようなので、とても楽しみですね!

 

セカオワライブ2023の開催会場と日程

  • Fafrotskies
日付開演時間開催会場
1/26(火)18:00/19:00広島・上野学園ホール
1/27(金)18:00/19:00福岡・福岡サンパレス
2/1(水)18:00/19:00大阪・フェスティバルホール
2/2(火)18:00/19:00大阪・フェスティバルホール
2/8(水)18:00/19:00神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
2/9(火)18:00/19:00神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
2/12(日)17:00/18:00長野・キッセイ文化ホール
2/17(金)18:00/19:00香川・レクザムホール
2/23(火)17:00/18:00静岡・アクトシティ浜松 大ホール
2/27(月)18:00/19:00愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
2/28(火)18:00/19:00愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
3/3(金)18:00/19:00宮城・仙台サンプラザホール
3/10(金)18:00/19:00北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
3/13(月)18:00/19:00大阪・フェスティバルホール
3/14(火)18:00/19:00大阪・フェスティバルホール
3/16(火)18:00/19:00大分・J:COM ホルトホール大分
3/21(火)17:00/18:00福島・けんしん郡山文化センター
3/29(水)18:00/19:00東京・東京ドームシティホール
3/30(火)18:00/19:00東京・東京ドームシティホール
3/31(金)18:00/19:00東京・東京ドームシティホール

2023年1月26日(火)~3月31日(金)までの約2ヶ月間で、全20公演あります。

ぜひご都合の合う日程で行きたいですね!

\在庫まだアリ!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

セカオワライブチケット2023倍率まとめ

今回は、セカオワライブチケット2023倍率は?一般販売や日程についても!についてご紹介してきました。

いかがでしたでしょうか?

本記事をまとめると

  • 当選倍率は約6.7倍~19倍
  • 当落結果は長期会員が2022年11月18日(金)12時頃、全会員が2022年12月2日(金)18時頃
  • 一般発売はなく、S.N.O.W.SとR.A.I.N.Sの会員限定

となります。

申込み締め切りも長期会員は11月7日(月)、全会員は12月5日(月)となっているのでしっかり手続きしましょう!

以上、最後までご覧いただきましてありがとうございました。

少しでも参考になれば嬉しいです!