「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

ライブツアー

セブチライブ2023の服装コーデはどうする?持ち込み禁止の荷物やルールも紹介


今回は、セブチライブ2023の服装コーデはどうする?持ち込み禁止の荷物やルールについてもご紹介します。

先日ミニアルバム「SEVENTEEN’s HEAVEN」をリリースしたばかりのSEVENTEEN。

タイトル曲の「God of Music」で現在絶賛カムバック中です。

そんな中、「follow」ツアーで年内にはまた来日してくれますね。

埼玉・愛知・大阪・福岡の順に開催されますが、季節の変わり目で寒くなってくる時期ですし、まずもって、何を着ていけばいいの?(笑)

ライブ会場や季節によっても、何着ていくか迷いますよねー。

今回はセブチライブ2023の服装コーデはどうする?持ち込み禁止の荷物やルールについてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

セブチライブ2023の服装コーデはどうする?

セブチライブ2023の服装コーデはどうする?

基本的には何着て行っても大丈夫です。

ただ季節的にも悩むところですよねー。

まず会場なんですが、埼玉のベルーナドームはドームといえど、完全な屋内ではありません。

屋根の一部とスタンド後方が一周ぐるっと開いていますので、強い雨や風は入ってきてしまいます。

他の愛知・大阪・福岡の会場は完全屋内ですので、会場内に入ってしまえば問題ありません。

夜になると涼しいとゆうか、肌寒い日もありますし、天気予報必ずチェックしましょう。

 

セブチライブ2023は厚底で行かないほうが良い?

恐らくみなさん立ち上がって見ますよね?

特にアリーナは座席に勾配がありませんので、身長の低い方は見えずらくなるかもしれませんね。

だからといって厚底で行ってしまうと、疲れてしまいます。

特にセブチは公演時間長いですから(笑)長時間立って見るには不向きかと。

履きなれた、疲れにくい靴で参戦したほうが良さそうです。

 

セブチライブ2023で必要なものは?

セブチライブで絶対に必要なものは、

  • チケット(紙チケットの場合はコンビニ等で発券・電子チケットの場合は分配しておく)
  • 身分証明証(写真付き)
  • FC会員証
  • スマホ
  • お財布

これだけは絶対に持って行ってください。

入場時に本人確認される場合もありますので、必ず持って行きましょう。

 

セブチライブ2023で準備したほうがいい持ち物は?

セブチライブで準備したほうがいい持ち物は、

  • ペンライトと替えの乾電池
  • スマホのバッテリー
  • 双眼鏡
  • ライブ参戦用グッズ(うちわや、ツアーグッズ)

この辺はあったほうがライブを安心して見られるので、持って行った方がいいでしょう。

電子チケットの場合、充電切れでチケット提示できないと入場できなくなってしまいますので、ご注意ください。

\売り切れ続出!ハッキリ見える/

※売り切れの場合はクリックできません。

 

セブチライブ2023の持ち込み禁止の荷物は?

セブチライブ2023持ち込み禁止の荷物は?

  • 危険なもの
  • 撮影機器
  • カンやビンの飲み物や食べ物
  • 非公式グッズ
  • 大きな荷物(スーツケースなど)

特に、撮影機器は本当に怒られます。

会場内にも何人もGメンが取り締まってますし、見つけ次第つまみ出されてしまいます。

必要以上のスマホいじりも疑われるような行為になるならやめておいた方がいいかも。

事前に公式からお知らせされていますので、必ず読んでおきましょう。

 

セブチライブ2023で持ち込み禁止の持ち物:非公式の自作グッズ

悪意はなくても、公式グッズ以外はすべて非公式とみなされます。

販売目的ではなく、ただの私物であれば持っていても大丈夫ですが、応援・使用はできません。

ペンライトも公式以外は使用禁止となっています。

 

セブチライブ2023で持ち込み禁止の持ち物:写真を使ったスローガン

写真を使うと「肖像権侵害」になってしまう可能性がありますので、NGです。

スローガンやメッセージボードは、ほかの人に邪魔にならない大きさで、胸の高さでの使用はOKです。

ハングルで書いておけば、メンバーの目にも止まりやすいかも!

ファンサがもらえるかもしれないですし、アピールも大事(笑)

 

セブチライブ2023で持ち込み禁止の持ち物:サイズが大きすぎる応援グッズ

他の人のお邪魔になってはいけません。

常識の範囲内の大きさで、目安としては公式のうちわ程度の大きさが限界かと思われます。

あまりにもえげつない大きさであれば、入場時の手荷物検査でひっかかると思いますが、あくまでも常識の範囲内で。

 

セブチライブ2023のルールは?

セブチライブ2023のルールは?

最近は声出しも解禁になりましたし、セブチは掛け声がありますので、しっかり練習しておきましょう。

声出しはOKになりましたが、メンバーのメント中や、タイミングの悪いコールは、NGです。

応援する時と聴くときはきちんと分けて、邪魔にならないように気を付けましょう。

 

セブチライブ2023はカラット棒なしでも良い?

公式のペンライト(カラット棒)なしでも、大丈夫です。

ただ、せっかくですし、あったほうが楽しいですよ!

みーんなで同じ色に光ってほんとにキレイなんです。

曲に合わせて勝手に光るようにペアリングされますので、自身で操作しなくてもいいですし、会場内の一体感、感じてほしい(笑)

\今ならライブに間に合う!/

※売り切れの場合はクリックできません。

 

まとめ

今回は、セブチライブ2023の服装コーデはどうする?持ち込み禁止の荷物やルールについてもご紹介しました。

セブチライブ2023の服装やコーデは、基本何着て行っても大丈夫ですが、動きにくいよりは動きやすい方が良いと思います。

ツアーグッズ着こんでも良いし、推しメンカラコーデも良いし、もちろん普通で良いんですよ!

あと個人的には、座席によって空調の関係とかで寒いところもありますんで、羽織るものあったほうが良いですよ。

終演後の女子トイレ、かなり混みますし(笑)

大きな荷物や会場に持ち込み禁止のものは最初から持って行かないに限ります。

事前に公式HPにお知らせが出ますのでチェックしておきましょう。

ルールを守って楽しい思い出作ってきてくださいね!

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

error: Content is protected !!