ライブツアー

セクゾライブ2023当選倍率は?当落発表や一般発売についても紹介


今回は、セクゾライブ2023当選倍率は?当落発表や一般発売についても紹介についてお送りしていきます。

セクゾライブ2023が6月から開催されることが発表されました!

ツイッタートレンドに上がるほど、ファンの喜びが爆発してましたね!

これだけ人気なことを考えると、やはり倍率がどれくらいになるかは気になりますよね。

そこで本記事では

  • セクゾライブ2023当選倍率は?
  • セクゾライブ2023の当落発表はいつ?
  • セクゾライブ2023の一般販売は?

の内容についてまとめてみました。

どれくらいの倍率になるのか気になる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

セクゾライブ2023当選倍率は?

セクゾライブ2023の当選倍率は約1.5倍~6.3倍となることが考えられます。

ですが、各公演につき2枚から4枚応募する可能性もあるので、最終的には3倍~6.3倍くらいになるかもしれないと思っていた方が良いかもしれませんね。

今回も倍率的に厳しい戦いとなるかもしれませんが、自分の運を信じてチケット争奪戦に打ち勝って行きましょう!

今回は以下の計算式を使って倍率を出してみました。

応募人数(予想)÷収容人数

次に応募人数(予想)と収容人数について詳しくご紹介していくので、一緒に見ていきましょう!

 

セクゾライブ2023応募人数の予想

セクゾライブ2023の応募人数の予想は、487,000人です。

Johnny’sさんという方のインスタでは、セクゾのファンクラブ会員数は2023年3月時点で48.7万人という情報がありました。

仮にファンクラブ会員の方が全員申し込んだとすると、応募人数は487,000人となるかと思います。

セクゾのファンクラブ会員数は、ジャニーズの中でも11番目に多いとの情報もあります!

これだけ応募人数が多いとなると競争率も高くなるかもしれませんが、なんとしてでもチケットはゲットしていきたいですね!

 

セクゾライブ2023の収容人数

セクゾライブ2023の収容人数は全部で308,261人という計算になりました。

各公演日ごとの収容人数は以下のとおりです。

日程会場収容人数
6/10(土)~6/11(日)エコパアリーナ(静岡)30,000人(3公演)
6/17(土)~6/18(日)真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)30,072人(3公演)
6/28(水)~6/29(木)日本ガイシホール(愛知)30,000人(3公演)
7/21(金)~7/25(火)横浜アリーナ(神奈川)119,000人(7公演)
7/29(土)~7/30(日)セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)21,189人(3公演)
8/5(土)~8/6(日)グランメッセ熊本(熊本)30,000人(3公演)
8/22(火)~8/23(水)大阪城ホール(大阪)48,000人(3公演)

今回のライブはツアーで全国を回るので、かなり多くのお客さんが集まりますね!

コロナの規制もやっと緩くなってきたので、以前の賑わったライブ感を得られると思うので嬉しいです♪

 

セクゾライブ2023の当たりやすい日程は?

セクゾライブ2023の当たりやすい日程は以下になるかと思います。

  • 6/28(水)日本ガイシホール(愛知):17:30~
  • 6/29(木)日本ガイシホール(愛知):13:00/17:30~

セクゾライブもそうですが、ライブは平日の公演日の方が倍率が低い傾向にあります。

やはり土日となるとお客さんが多くなりますし、平日の方が応募できる人が限られてくるので当たる確率はアップするのではないでしょうか。

こういう時は平日休みのお仕事だと特権ですね!

神奈川と大阪公演は平日ではありますが、ちょうど夏休み突入ということもあり、土日もしくはそれ以上に応募人数が多くなることが予想されます。

そのため、愛知の日本ガイシホールが一番当たりやすいと予想します!

 

セクゾライブ2023の当落発表はいつ?

セクゾライブ2023の当落発表は4月21日(金)以降となっています。

時間は発表されていませんが、恐らく13時になるかと思います。

2022年12月16日(土)~17日(日)、12月24日(土)~25日(日)に開催されたライブツアーでは、13時に当落発表がありました。

しかし過去には11時、15時、18時に発表があったので、13時以外に発表があるかもしれませんね。

また支払期限は4月25日(火)までと当選後からの期限が早いので、しっかり準備しておきましょう。

当落結果が分かるまでドキドキですが、ライブに行けることを楽しみに仕事を頑張れそうです!

 

セクゾライブ2023の復活当選はある?

ライブではチケット当選者が振込を期限までにできなかった場合に、復活当選という形で再抽選されるケースがあります。

しかしセクゾライブ2023に関しては、復活当選が行われる可能性は低いかと思われます。

過去のセクゾライブでは復活当選があったという情報がありませんでした。

もしあるとすれば、振込期限である4月25日(火)の約1週間後となりそうなので、念のためチェックしてみるといいでしょう。

なにわともあれ、普通に申し込み分で当選することを願いたいですね!

 

セクゾライブ2023の一般発売は?

セクゾライブ2023の一般発売はあるかと思います。

2022年に行われたドームツアーでは、FC先行の後に一般の販売もありました。

チケット申し込み方法は、以下のとおりになるかと思います。

「チケットぴあ」から申し込み

もしFC先行で惜しくも落選してしまった場合は、最後の砦として一般発売に期待したいですね!

 

セクゾライブ2023一般発売の応募期間は?

一般発売の応募期間は、5月20日(土)の12時頃から始まると思います。

2022年のライブでは、12月16日の公演日に対して11月26日の12時から一般発売が始まっていました。

この事を参考にすると、公演日の約20日前から応募期間になることが考えられます。

一般発売に関しては先着順で、上限に達すると受付終了となる可能性が高いので、注意が必要ですね。

しっかり情報を確認して、早めに対応していきましょう!

また詳しい情報が分かり次第お伝えさせていただきます。

 

セクゾライブ2023のチケット値段は?

  • FC:9,000円/税込
  • 一般:9,500円/税込

一般の方が少し高いですね。

この値段でセクゾと同じ空間で一緒に過ごせるのであれば、お安いもんです♪

 

セクゾライブ2023倍率まとめ

今回は、セクゾライブ2023当選倍率は?当落発表や一般発売についても紹介についてお送りしてきました。

この記事のまとめ
  • セクゾライブ2023の倍率は約1.5倍~6.3倍と予想
  • 当落発表は4月21日以降を予定
  • 一般発売があればチケットぴあの申し込みで、5月20日頃に受付開始の可能性あり

今回のライブ2023倍率も高いことが予想されますが、無事当選することを願いたいですね!

一般発売についてはまだ詳しい情報がありませんでしたが、分かり次第追記したいと思います。

それでは当選結果が発表されるまで、楽しみに待っていきましょう♪

以上、セクゾライブ2023当選倍率は?当落発表や一般発売についても紹介について最後までご覧いただきましてありがとうございました。

少しでも参考になれば嬉しいです!