「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

ポケモン

シャイニートレジャーは買うべき?当たりレアの値段相場も調査

シャイニートレジャーは買うべき?当たりレアの値段相場も調査

今回は、シャイニートレジャーは買うべき?当たりレアの値段相場も調査と題してお送りしていきます。

シャイニートレジャーとは、2023年に各種イベントや大会などで大活躍し、さらに人気のカードを集結したハイクラスパックと呼ばれるものです。

そんなハイクラスパックが、いよいよ2023年12月1日(金)に発売が決定されました!

主にパルデナ地方の色違いポケモンが、多数収録されるようで、SNSでは大きな話題となっています。

そんな中激レアの色違いも封入されるらしく、豪華すぎてこれは何としてでも手に入れなくては!

他にも「ニャオハ」「ホゲータ」「クワッス」そして「リザードンex」などの人気カードの色違いが収録されることも判明しています!

さらに「コライドンex」「ミライドンex」の新イラストも収録予定なんです!

知れば知るほど、まさに夢みたいなパックではないのでしょうか!

それでは、シャイニートレジャーは買うべき?当たりレアの値段相場も調査にお付き合いください。

とその前に

  • 買おうと思ったらもう売ってなかった
  • どこも売り切れで売ってない
  • ひたすら店舗を探し回ったけど結局なかった・・・

ポケモンカードの中でもハイクラスパックは特に大人気なので、欲しくても買えないこと多いですよね。

お店をいくら探してもどこにも売ってなかったり、再販を知った時にはすでに売り切れてしまっていたという経験もあるかもしれません。

そこで確実に、シャイニートレジャーをゲットするためにおすすめなのが、楽天やAmazonなどのネット通販!

楽天やAmazonなどであれば今すぐ購入できてわざわざ売ってる店舗を探し回る必要がないので便利で助かります♪

しかし、ネット通販でも在庫数に限りがあり早いもの勝ちとなることが予想されます。

大人気につき売り切れ必須なので、今すぐチェックしてぜひレアカードをゲットしちゃってくださいね!

\購入チャンスは今だけ!/

※クリックできなければ売り切れです。

シャイニートレジャーは買うべき?

では早速本題ですが、シャイニートレジャーは買うべきなのでしょうか。

先に結論を言ってしまいますが、絶対に買うべきパックです!

シャイニートレジャーでは、トップクラスで断トツ人気のナンジャモやセレナが収録される可能性が高く、すでに期待が高まっていますね。

またハイクラスパックでは年に一度だけしか発売されない、いわゆる2023年を彩ったポケモンカードたちが集結し、貴重でもあるパックです。

他にも話題となっている人気のキャラクターや、色違いポケモンが収録されることで、プレイヤーのみならずコレクターからも非常に注目を得ていますよ!

ここから先は特に利点をまとめてご紹介していきますね!

シャイニートレジャーを買うべき理由:色違いポケモンが収録されるから

前述したように、シャイニートレジャーは色違いポケモンが多数収録されることが判明しています。

SNSでも色違いポケモンが収録されることが分かってから、予想したイメージなどの投稿がちらほらと目立ってきましたよ。

特にリザードンの色違いが話題になっていて、デザイン性も高くて入手したいポイントに繋がっているようですね。

また過去に発売されてきた中で、色違いポケモンが封入されていたハイクラスパックなんですが、実はどれも名前に「シャイニー」と入っていました!

なので今回もその名が使われているので、色違いポケモンに期待が高まります♪

シャイニートレジャーを買うべき理由:人気サポートカードが再収録されるから

ハイクラスパックの中でもシャイニーシリーズは、年内に発売された拡張パックの中から再録されることが多いです。

中でも、人気サポートカードが再収録される可能性が高いとの情報もあります。

たとえば、大人気ジムリーダーのナンジャモや、大人気トレーナーのセレナが期待されていますね!

ナンジャモSARは現時点でも12万円超え、セレナSARも3万円超えで取引されているカードなので、激アツパックになること間違いありません♪

シャイニートレジャーexを買うべき理由:未開封BOXの高騰が期待できるから

未開封BOXはシングルカードとは違って、年々数が減少していくもので爆発的な高騰はあまりないですが、安定して高騰することが多いんだとか!

なのでそれに伴い、未開封BOXの需要が伸びていってるのがポイントです。

理由を挙げるとするならば、PSAバブルの崩壊によって安定志向が強まっていることも要因の一つかもしれませんね。

たしかに安定的だと、大きなリスクを抱えることもなく、安心して購入できるのも頷けます。

補足ですが、バイオレットexは現在再販中ですが高騰していますし、クレイバーストでは来年の受注生産分が注文者の手元に届くため、暴落する可能性もありますのでご注意を。

シャイニートレジャー当たりレアの値段相場は?

続いて、シャイニートレジャー当たりレアの値段相場についてご紹介します。

こちらはまだ公式サイトからの発表がないため、過去の「VSTARユニバース」からのデータをもとに予想です!

ちなみに1BOX開封した際の期待値は約2,928円なので、シャイニートレジャーも同等の価格になると見込んでいます。

ただ、ハイクラスパックをBOX開封すると、汎用ノーマルカードやARなどの通常の拡張パックよりも実用的なカードが多く入手できることがあるんだとか。

なので、実際はもっと相場の額が上がることを期待しています!

また、確率的には低いものの、AR9枚パックなどのゴットパックを手にした場合にはより相場額はかなり上乗せされますので、可能性を秘めていることは確かですよ。

シャイニートレジャーの値段相場:UR

シャイニートレジャーのURでは約12,800円~3,980円と予想します。

URカードは、最低価格でも約4,000円は期待できそうです。

シャイニートレジャーの値段相場:SAR

シャイニートレジャーのSARでは2種類のパターンを予想します。

SAR(ポケモン)では、約7,980円~880円と見込んでいます。

SAR(サポート)では、約24,800円~880円と見込んでいます。

SARに関しては大人気サポートカードが最終録される可能性があるので、値段が大幅に高くなるかもしれません。

シャイニートレジャーの値段相場:SR

シャイニートレジャーのSRでは、約29,800円~880円と予想します。

\確実に売り切れます!/

※クリックできなければ売り切れです。

まとめ

今回は「シャイニートレジャーは買うべき?当たりレアの値段相場も調査」をテーマにお送りしてきました。

魅力が詰まった今回のシャイニートレジャーですが、デッキ構築に欠かせない「ネストボール」や「すごいつりざお」「ナンジャモ」も収録されます。

さらに新カードでもある「ネルケ」も情報解禁されました!

発売日が近づくにつれて、SNSでもさらにユーザーからの投稿が加熱しそうですね。

もう発売日が待ち遠しいです〜!

2023年の集大成の超豪華な、まさしくお祭りのようなこのパック。

手に入れて損することはないので、最新情報にアンテナを張りながらぜひゲットしてくださいね!

それでは最後までシャイニートレジャーは買うべき?当たりレアの値段相場も調査をご覧いただきありがとうございました。

\残りあとわずか!/

※クリックできなければ売り切れです。

error: Content is protected !!