「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

K-POP

StrayKidsファンクラブの入るタイミングはいつからがいい?入り方や支払い方法も紹介


今回は、StrayKidsファンクラブの入るタイミングはいつからがいい?入り方や支払い方法についてご紹介していきます。

日本でも大人気のK-POPアイドルグループ・StrayKids。

韓国男性8人組で、最近はLiSAとのコラボ曲も上位にランキングして話題になっています。

もちろん、自国・韓国での人気もすごく、コンサートのチケットは毎回争奪戦となっています。

そんなStrayKidsのライブのチケットを優先的に申込できるのが、ファンクラブ会員。

チケットだけでなく、グッズ購入や、イベント、CD購入時の特典など、ファンクラブ会員だけのサービスがたくさんあります。

ここでは、StrayKidsファンクラブの入るタイミングはいつからがいい?入り方や支払い方法もご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

StrayKidsファンクラブの入るタイミングはいつからがいい?

ファンクラブって、いつ入ればいいのか迷いますよねー。

StrayKidsファンクラブの入るタイミングも、いつからがいいか気になります。

彼らを応援したい・推したい方、この人気の感じだとたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

ファンクラブに入って本格的に応援するのに、最適な時期はいつなのか。

いつからがいいのか、タイミング別にどんなメリットがあるのか考えてみました。

 

StrayKidsファンクラブの入るタイミング:ライブが発表された時

StrayKidsファンクラブの入るタイミングがライブが発表された時だと、そのライブのチケットが最優先で予約申込できます。

あくまでも、申込なので確約ではありません。

それでもファンクラブで申し込むのと一般申込では、当選倍率が全然違います。

必ずチケットが予約できるわけではありませんが、ライブを見に行きたいのであればこのタイミングで入ってみるのが良いのではないでしょうか!

 

StrayKidsファンクラブの入るタイミング:アルバムが発売された時

StrayKidsファンクラブの入るタイミングがアルバムが発売された時だと、アルバムのファンクラブ限定版が購入できます。

また、ファンクラブ限定の購入特典や、ファンクラブ会員だけが申込できるイベントなどもあったりします。

よくあるのは、ランダムトレカの封入だったり、メンバーとのヨントン(ビデオ通話)だったりですね。

ファンクラブのみでしか申込できないイベントなどがある時は、このタイミングでも良いのではないでしょうか。

 

StrayKidsファンクラブの入るタイミング:限定グッズが欲しいと思った時

StrayKidsファンクラブの入るタイミングが限定グッズが欲しいと思った時だと、販売前に入会しておけば購入できます。

グッズの種類によっては、販売時刻と共に争奪戦になる場合もありますので、ご注意ください。

ファンクラブだけの受注生産グッズとか、オタク心がくすぐられますよね(笑)

 

StrayKidsファンクラブの入り方は?

StrayKidsのファンクラブには2種類あって、

  • STAYJAPAN(FC)年間会員
  •  STAYJAPANMOBILE(MOBILE)月極会員

となっています。

両方とも入会している会員のことを「W会員」といい、ファンクラブ内での優先順位はW会員→STAYJAPAN→STAYJAPANMOBILEです。

では、StrayKidsファンクラブの入り方についてご紹介していきます。

 

STAYJAPANの入り方

STAYJAPANの入り方は、StrayKidsJAPANオフィシャルホームページから入会できます。

ホームページにアクセスしてから新規入会までの流れは以下のとおりです。

  1. オフィシャルホームページ
  2. メニュー
  3. FC/MOBILE FC
  4. FC
  5. 新規会員登録

入会金1100円+年会費4950円=6050円(税込)

次年度から入会金は無しで年会費だけになります。

 

STAYJAPANMOBILEの入り方

STAYJAPANMOBILEの入り方も、同じくStrayKidsJAPANオフィシャルホームページから入会できます。

こちらも、ホームページにアクセスしてから新規入会までの流れは以下のとおりです。

  1. オフィシャルホームページ
  2. メニュー
  3. FC/MOBILE FC
  4. MOBILE FC
  5. 新規会員登録

入会金は無しで、毎月440円(税込)

いつでも入会できて、いつでも退会できます。

 

StrayKidsファンクラブの支払い方法は?

StrayKidsファンクラブの支払い方法は?

  • STAYJAPAN→クレジット決済・コンビニ決済・銀行振込
  • STAYJAPANMOBILE→クレジット決済・コンビニ決済・銀行振込・携帯キャリア決済

となっていて、携帯キャリア決済が使えるのはモバイル会員のみですので、ご注意ください。

 

まとめ

StrayKidsファンクラブの入るタイミングはいつからがいい?入り方や支払い方法もご紹介しました。

StrayKidsファンクラブに入るタイミングは、ライブが発表された時や、アルバム発売の時、限定グッズ販売時などありますが、結論、いつでも大丈夫です。

また、STAYJAPAN(FC会員)は年間会員になりますので、いつから入るかはご自分のタイミングでご入会ください。

STAYJAPANMOBILE(MOBILE会員)は、年間の縛りなく月極ですので、お好きな時に入退会できます。

STAYJAPANとSTAYJAPANMOBILEの入り方は同じで、StrayKidsJAPANオフィシャルホームページから入会申込ができます。

会費の支払い方法は、クレジット決済・コンビニ決済・銀行振込・携帯キャリア決済の4つ。

FC会員とMOBILE会員では会費も期間も違いますし、サービス内容も違うところがありますので、よく確認してご自分に合った方に入会すると良いかと思います。

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

error: Content is protected !!