ポケモン

トリプレットビートの封入率は?レアカードの当たり確率も調査


今回は「トリプレットビートの封入率は?レアカードの当たり確率も調査」について紹介していきます。

ポケモンカード強化拡張パック「トリプレットビート」が2023年3月10日(金)に発売されました!

パッケージからパルデア御三家がexとして登場することがわかっており、2進化させるのが大変ですがその分強力なカードとなりそうです。

トリプレットビートにどれくらいレアカードが入っているかは気になるところなので、どれくらい買えば欲しいレアリティが手に入るのかなどを調査してみました。

この記事でわかること
  • トリプレットビートの封入率は?
  • トリプレットビートのレアカード当たり確率は?

トリプレットビートの封入率やレアカードの当たり確率について気になる方は、ぜひ最後までご覧になっていって下さいね。

とその前に

今なら楽天やAmazonなどでトリプレットビートを購入することができます!

直接店舗で購入できればいいのですが、売り切れてしまったりお店まで行けない方は通販で買えれば楽ですし助かりますよね♪

楽天などであればトリプレットビートを今すぐ確実にゲットできるうえに、お店まで行かなくて済むのでおすすめです!

ですがネット通販でも、在庫数に限りがありすぐ売り切れてしまう可能性が高いです。

なので今のうちに確実にゲットしたい場合は、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!

レアカードをたくさんゲットしていきましょう☆

\在庫残りわずか!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

トリプレットビートの封入率は?

トリプレットビートが遂に発売されて、発売当日はツイッタートレンドに上がるほど大盛りあがりでしたね!

キハダSARは初動で10万円超えとの情報もありました。

今回もどれくらいの封入率になっているか気になりますね!

そこで、BOX封入率とカートン封入率についてそれぞれまとめてみたので、ぜひ参考程度に見ていただければ嬉しいです♪

それでは一緒に見ていきましょう~

 

トリプレットビートのBOX封入率は?

トリプレットビートの封入率は以下のとおりと予想しました。

ポケモンカードのBOX封入率はだいたい毎回一緒になっているので、過去に発売された「スカーレットexバイオレットex」を参考に調査してみました。

レアリティ内訳
UR約0~1枚
SAR約0~1枚
SR約1枚
AR約3枚
RR約5枚

UR、SARは1BOX購入しても手に入る可能性は低いです。

とはいっても、キハダSARの値段が暴落しないうちに、なんとか手に入れたいですよね!

SRは1枚入っているかいないかといった感じ。

以前は「BOXならSRは確定で入っている」といった説がありましたが、入っていないこともあるようなので不確定だと思います。

AR〜RRは1BOX購入すれば確実に手に入るので種類を集めるには早そうですね。

2枚箱というのもあり、SR以上が2枚入っている神BOXが存在しているのでワクワクさせられますよ!

 

トリプレットビートのカートン封入率は?

カートン封入率についても過去のポケカ情報から調査した結果を載せておきます。

レアリティ内訳
UR約1枚
SAR約2~3枚
SR約6枚
AR約30枚
RR約40枚

1カートン(12BOX)は1800枚入りですが、URは1枚あるかないかの確率です。

さすがにURはすごいレアカードですね。

こんな凄いカードが当たる可能性があると考えると、今後が楽しみになります。

 

トリプレットビートのレアカード当たり確率は?

トリプレットビートのレアカード当たり率について、過去のホケモンカードの情報を元にまとめてみました。

先程の1カートン(1800枚)にどれくらいレアカードが入っているかを算出していきます。

例えば、RRは40枚入っているので、40÷1800=0.022≒2.2%という算出です。

つまり、100枚買えば、2枚入っているということですね。

当たり率の目安を持っておくと「どれくらい買えば欲しいレアリティが手に入るのか」の目安になるので、精神的な支えになると思います。

まあ、確率なので、いくら買っても出ない時は全然出ないんですけどね。

\今なら購入できる!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

トリプレットビートSRの当たり確率は?

トリプレットビートのSRの当たり確率は0.33%ですね。

SRは6枚入っているので、6÷1800=0.0033≒0.33%

枚数で見ると、1カートンに6枚あるのでまあまあかなと思います。

SRは有力なカードが多いので、6枚あれば1枚くらいは欲しいカードがありそうですね。

カートン買いで狙っていける範囲だと思うので資金に余裕がある方は狙ってみましょう!

 

トリプレットビートURの当たり確率は?

トリプレットビートのURの当たり確率は0.056%以下です!

URは1枚入っているので、1÷1800=0.00056≒0.056%

実際は、1枚入っていないこともあるので、0.056%よりも低い数値になっています。

1カートン買いして絶対入っているわけではないので、毎回URカードが高額で取引されるのも納得ですね。

ちなみに、スカーレットexではネストボールURが約9000円の価値があり、サーナイトexSARは約20000円でしたね。

バイオレットexのミモザSARは約70000円とか・・・すごすぎる!

 

トリプレットビート2枚箱の確率は?

今回のトリプレットビートにはSR以上のレアカードが2枚も封入されている2枚箱というものが存在します。

これが当たったら、テンション爆上がりになること間違いないですよね!

気になる確率は、約5%前後です。

2カートン(24BOX)購入して、やっと1BOXで当たるという確率ですね。

今はBOX自体売り切れている場合もあるので、運を信じてゲットしていきたいですね!

\残りあとわずか!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

トリプレットビートの封入率まとめ

今回は「トリプレットビートの封入率は?レアカードの当たり確率も調査」についてご紹介してきました。

本記事をまとめると、

  • トリプレットビートの封入率は、UR・SAR・SRは0〜1枚、AR・RRは3〜5枚くらい入っていそうです。
  • トリプレットビートのレアカード当たり確率は、SRで0.33%、URは0.056%になります。
  • SAR・SR・URはカートン買いでやっと手に入るレベルになっている。

となります。

ポケモンカードは毎回人気が高いので、人気のレアカードになると数万円になることもしばしば。

貴重なURではなく、SARで最高額になるのは面白いですよね。

SNSではSARをゲットした投稿も多かったので、手に入る可能性は十分あると思います。

また今回のトリプレットビートは、戦略上も有用なカードが多く、面白い内容になっているので単純にポケカを楽しめそうですね。

以上、「トリプレットビートの封入率は?レアカードの当たり確率も調査」について最後までご覧いただきましてありがとうございました。

少しでも参考になれば嬉しいです!