今回は「TWICEライブ2023座席いつわかる?チケット確認方法も」について紹介していきます。
TWICEのメンバーは韓国人5人、日本人3人、台湾人1人で、オーディション番組から誕生しました。
そんな世界中で人気が爆発しているTWICE は「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’」と題して2023年5月13日、14日に大阪で、5月20日、21日に東京でスタジアムライブツアーを開催します。
すでにファンクラブ先行は申し込みが始まっていますが、運良くチケットを手に入れた方は座席がどこなのか、いつ分かるのかとても気になるのではないでしょうか?
皆さんが安心して楽しんで来れるように、座席についてやチケットの確認方法についてまとめてみたので参考になったら嬉しいです♪
とその前に
今なら楽天やAmazonなどでTWICE最新公式ペンライト「CANDYBONG ∞」を予約することができます!
ライブといえばペンライトは必須アイテム!
3月20日に発売決定されてからすでに公式サイトでは売り切れていたので、予約できなかった方もいらっしゃるかと思います。
しかし、楽天などであればまだ在庫があるので予約することができますよ♪
今後ライブ当日に近づくにつれて売切れる可能性も高いので、ぜひ今のうちにチェックしてみてくださいね!
\購入できるのは今だけ!/
※クリックできなければ売り切れです。
Contents
TWICEライブ2023座席いつわかる?
長年ONCEJAPANの会員だったonceの皆さんやっと報われますよ
TWICEのライブ「アリーナ席保証」されます#TWICE #TWICE_5TH_WORLD_TOUR pic.twitter.com/RoijnSgpbQ— 🍭토와‐サナヨン(キャリー君) (@Once_Towa) February 25, 2023
コロナでなかなか会えなかった中で待ちに待ったTWICEのライブですね!
2023年のTWICEライブの座席がいつかわかるかはまだ発表されていませんが、1週間から2日前くらいと予想されます。
2022年4月に行われたTWICEライブの際はチケット発券時に座席が分かりましたが、その発券開始日が公演の1週間前でした。
そして、2022年のファンミーティングの際は2日前の発表の予定が遅れて前日に発表されました。
このことから、1週間から2日前くらいと考えられます。
意外とギリギリに発表されるので、どの席になるのかドキドキしますね…。
TWICEライブ2023の座席表
2023年のTWICEライブの座席表はまだ発表されていません。
どのようなステージを組むかによって変わるのでアリーナは予想ができませんが、大阪会場のヤンマースタジアム長居と東京会場の味の素スタジアムのスタンドの席はホームページで確認することができます。
ヤンマースタジアム長居(大阪)
最大収容人数:5万人(スタンドは5階席まで)
味の素スタジアム(東京)
最大収容人数:6万人(スタンドは5階席まで)
TWICEライブ2023座席の決まり方は?
2023年のTWICEライブの座席の決まり方は基本的にランダムです。
席の種類は全席指定、車いす席、アップグレード席があり、車いす席とアップグレード席を選択された方はその席の枠の中でランダムに決まります。
アップグレード席は2020年3月末日までにファンクラブに入会している方が対象の長期会員先行でチケットが当選し、さらに抽選で選ばれた方が申し込める席です。
アップグレード席はアリーナ席が保証されています。
\酔いにくい!顔がハッキリ見える/
※クリックできなければ売り切れです。
TWICEライブ2023座席のチケット確認方法は?
今日は姪を連れて#TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday!”を見に #東京ドーム に行ってきました。チケットボードでの発券で同行者の姪がアドレスが分からんと苦戦しましたがなんとか…笑
ライブ最高でした!
ラストのおふざけサービスブロックも
最高やったなー。笑 pic.twitter.com/e9mMMarjKC— ドランクドラゴン塚地武雅 (@tsukajimuga) March 30, 2019
電子チケットに不慣れな方はちゃんとチケットを表示できるか、どうやったらいいのかよく分からず不安ですよね?
私も初めての時はドキドキしました(^^)
2023年のTWICEライブの座席やチケットの確認はticket boardのサイトから行います。
確認方法は下記の通りです。
- ticket boardのマイページにログインする
- 「チケットの選択/分配と確認」をタップする
- 公演一覧から確認したい公演名をタップする
- チケット確認を選択する
- チェック開始をタップする
- 座席が表示される
ログインをする際の「ユーザーID」は、チケットボードに登録したメールアドレスです。
登録したらメールアドレスを忘れないようにメモをしておくと良いかもしれませんね!
同行者がスマホを持ってない場合は?
2023年のTWICEライブは電子チケットなので同行者がスマホを持っていなかったら入場できないのではないか?と心配される方もいると思いますが、同行者はスマホがなくても大丈夫です。
会場にスマホがない人の専用レーン(子供受付と書かれている会場もあります)が設置されているので、そこで代表者とともに入場することができます。
しかし、スマホを持っていなくても同行者のticket board会員登録(無料)が必要です。
パソコン等で同行者の会員登録をしてから分配をして一緒に入場するようにしましょう。
TWICEライブ2023当日の本人確認はある?
2023年のTWICEライブの本人確認をするという明記はありませんが、されたときのために身分証明書を持っていると安心です。
運転免許証やパスポート、学生証などの顔写真付きの身分証明書の場合は1つ持っていれば大丈夫です。
顔写真のついていない健康保険証や学生書の場合は2つ持っている必要があります。
小学生は例外で健康保険証のみで大丈夫です。
\在庫まだアリ!/
※クリックできなければ売り切れです。
TWICEライブ2023座席いつわかるまとめ
「TWICEのLIVEの席」
結論から言えば、どこの席でも神席です。アリーナ席は勿論「近い」「見えやすい」です。1・2・3階席は少し遠い分、観客の盛り上がりを見る事が出来てアリーナ席と違った楽しさがあります。
この写真を見れば具体的に分かります。この景色は一生忘れられません。 pic.twitter.com/Dx3FqlBqSk— じゅん (@TWICE1228prince) April 18, 2022
今回は「TWICEライブ2023座席いつわかる?チケット確認方法も」について紹介していきました。
2023年のTWICEライブの座席がいつわかるかはまだ発表されていませんが、過去のライブやショーケースを参考に1週間から2日前くらいと予想できましたね。
チケットの確認方法はticket boardのサイトによる確認で、下記の手順で行えば確認できます。
- ticket boardのマイページにログインする
- 「チケットの選択/分配と確認」をタップする
- 公演一覧から確認したい公演名をタップする
- チケット確認を選択する
- チェック開始をタップする
- 座席が表示される
電子チケットの使用は不安な方もいるかも知れませんが、どうしても分からなかったら会場にいる係の方が案内してくれるのでスマホの充電をしっかりしておけば大丈夫です。
TWICE は韓国のみならず全世界で人気で、2023年3月2日にアメリカロサンゼルスのYouTube Theaterで行われた「Billboard Women In Music」で「Breakthrough Artist」部門を受賞し、K-POPガールズグループでは初めての快挙を達成したグループです。
そんな素晴らしいグループのコンサートでみなさんが素敵な時間を過ごせることを願っています♪