今回は「遊戯王レアリティコレクション2023の封入率は?当たりレアカードも紹介」について紹介していきます。
大人気「遊戯王デュエルモンスターズ」の25周年記念の「RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION-(レアリティ・コレクション クォーター・センチュリー・エディション)」が2023年2月18日(土)に発売されます!
収録カードの中には新規イラストもあり、新規イラストのカードは「コレクターズレア」「アルティメットレア」仕様のみで収録されています。
収録カードには大会で活躍したり話題を集めたものなど、再録がなかったカードなども入っているようです。
レアリティの種類はシリーズ最多の8種類と期待が爆上がりです。
かなり豪華な内容になっていますね。!
どんなレアカードが入っているか、手に入る確率はどれくらいかなど気になりますよね。
今回の記事は以下についてまとめています。
- 遊戯王レアリティコレクション2023の封入率は?
- 遊戯王レアリティコレクション2023の当たりレアカードは?
それでは「遊戯王レアリティコレクション2023の封入率は?当たりレアカードも紹介」について紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
とその前に
今なら楽天やAmazonなどで遊戯王レアリティコレクション2023を予約することができます!
販売店で直接予約できればいいのですが、もし売り切れてしまったりお店まで行けない方は困りますよね。
そこでおすすめしたいのが楽天などのネット通販です!
楽天などであれば今すぐ確実に遊戯王レアリティコレクション2023を予約することができてお店まで行く必要がないので助かります♪
ですが、ネット通販でも在庫数に限りがあり早いもの勝ちとなることが予測されます。
なので今すぐ予約しておきたいという方は、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!
売り切れ必至
\予約チャンスは今だけ!/
Contents
遊戯王レアリティコレクション2023の封入率は?
レアリティコレクションよく知らなかったからググった
1パック4枚入り300円で箱4500円
封入率はほぼ均等格安でうららG夢幻泡影指名者金満をデッキ入れ替えの面倒が省けるのかなって思ってたけど、いうほど安くないし全部持ってるし買わなくていいや
シクレ転売したい人や持ってない人はいいのかも pic.twitter.com/XfPpYEYJaW
— kinoto (@kinoto_haseo2) February 9, 2020
遊戯王レアリティコレクション2023は入手だけでも大変になっていますよね。
だからこそ、せめて何箱買ったらいいのか、欲しいレアリティの封入率はどれくらいになるのかは重要になってきます。
できるだけ多く購入したいですが、実際、経済的な部分と相談ですからね。
まだ未発売の商品のため実調査を行っている人はいませんが、再販のない商品だけに事前の調査が重要です。
今のうちから過去の事例も踏まえて推測していきたいと思います。
遊戯王レアリティコレクション2023のBOX封入率は?
遊戯王レアリティコレクション2023の1BOXの封入率は、以前のレアリティコレクションと同じになるだろうと言われています。
レアリティ | 1箱(60枚) |
ホログラフィックレア | 0-1枚 |
EXシークレットレア | 0-1枚 |
シークレットレア | 1-2枚 |
レリーフレア | 1枚 |
コレクターズレア | 2枚 |
ウルトラレア | 10枚 |
スーパーレア | 45枚 |
レアリティコレクションもそうですが、最近のシリーズでは大体これくらいの封入率になっていることが多い印象です。
箱毎に偏りはありますし、あくまでも平均値として見てもらえると嬉しいです。
調べるときにはカートン買いしている人を参考にしているので、割とあたっているはず!
遊戯王レアリティコレクション2023のカートン封入率は?
遊戯王レアリティコレクション2023のカートンの封入率にしても見ていきたいと思います。
遊戯王レアリティコレクション2023について基本情報はこちら。
- 1パック:4枚入り
- 1箱:15パック入り(60枚)
- 1カートン:24箱(1440枚)
これを元にカートンの封入率を考えてみると
レアリティ | 1カートン(24箱) |
ホログラフィックレア | 2枚 |
EXシークレットレア | 6〜12枚 |
シークレットレア | 24〜48枚 |
レリーフレア | 24枚 |
コレクターズレア | 48枚 |
ウルトラレア | 240枚 |
スーパーレア | 1080枚 |
遊戯王レアリティコレクション2023の当たりレアカードは?
今年のレアコレ
あまりにも強い。 pic.twitter.com/U0lNsSnS0E— 野崎 (@yuki1126sv) January 12, 2023
遊戯王レアリティコレクション2023の当たりカードはどういったものがあるのか見ていきたいと思います。
公式からは「灰流うらら」「原始生命体ニビル」のホログラフィックレアがあると発表されています。
この2枚のホログラフィックレアは、入手困難(詳細は下記)なレアカードになりそうです。
また、25周年記念『QUARTER CENTURY シークレットレア』が入っているようです。
これは、今までに無かったレアカードのため注目しています。
このカードは4箱に1枚、入っているのではないか?と言われているので楽しみですね。
欲しいカードのQUARTER CENTURY シークレットレア(1/80種類)を手に入れられるように頑張っていきましょう。
遊戯王レアリティコレクション2023のホログラフィックレアカードは?
遊戯王レアリティコレクション2023のホログラフィックレアカードは、12箱に1枚です。
つまり、約0.14%になります。
1カートン(24箱)に1枚は、ホログラフィックレアが手に入りそうですね。
カートンでなくても、12箱買っていくのも良いかと思います。
今回のホログラフィックレアは2種類あるため、それを狙っていきたいです。
遊戯王レアリティコレクション2023のエクストラシークレットカードは?
遊戯王レアリティコレクション2023のエクストラシークレットカードは、1箱に0〜1枚です。
つまり、約1.7%になります。
欲しいカードのエクストラシークレットも割と手に入りそうな感覚はあります。
実際、以前のレアリティコレクションでもエクストラシークレットの入手はTwitterで普通に見れました。
レアリティコレクション2023そのものの入手が難しいかもしれないですが、できるだけ多く買っていきたいですね。
売り切れ必至
\予約チャンスは今だけ!/
遊戯王レアリティコレクション2023の封入率まとめ
レアコレ再録凄すぎてまた店が潰れないか心配になるレベル。
ストライカーはまだ想定内だったけど、バロネスは予想外だったわ pic.twitter.com/KeQlpVTVmm
— シャン@YP バイオレットプレイ中 (@SR2500xyz) January 11, 2023
今回は「遊戯王レアリティコレクション2023の封入率は?当たりレアカードも紹介」についてご紹介してきました。
本記事をまとめると、
- 遊戯王レアリティコレクション2023の封入率は、前回と同様の封入率になりそう。
- ホログラフィックレアカードは12箱に1枚で入手できるかも。
- 遊戯王レアリティコレクション2023の当たりレアカードは、「灰流うらら」「原始生命体ニビル」のホログラフィックレア!
久しぶりのレアリティコレクションの上に、再販も行われないため、入手するだけでも競争率高そうですね。
買えるときに複数BOXを一気に購入するほうが良さそうです。
次回買おうと思ったら「もう無い!」と悔しい思いをしそうですね。
以上、「遊戯王レアリティコレクション2023の封入率は?当たりレアカードも紹介」について最後までご覧いただきましてありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです!