今回は「レアコレ2023の封入率は?レアカードの当たり確率も調査」について紹介していきます。
レアリティコレクション クォーター・センチュリー・エディションが2023年2月18日(土)に発売されました!
新規イラストもあり、大会で活躍したり話題を集めたものなど、再録がなかったものも入っているんだとか。
レアリティの種類はシリーズ最多の8種類と期待が爆上がりです。
かなり豪華な内容になっていますね!
どれくらいの確率で手に入るのか気になりますよね。
そこで本記事では以下についてまとめてみました。
- レアコレ2023の封入率は?
- レアコレ2023レアカードの当たり確率は?
気になる方は、ぜひ最後までご覧になっていってくださいね!
とその前に
レアコレ2023が絶対欲しくてお店に買いに行ったけど、どこも売り切れで買えなかったという方も多いのではないでしょうか。
25周年を記念したスペシャルパックなので、人気が高すぎてどこも売り切れ続出なんですよね。
他の人は買えてレアカードをゲットできたという情報を見ると、悔しい気持ちと共に買いたい欲がふくらみます・・・
そこで朗報です!!
今なら楽天やAmazonなどでレアコレ2023を購入することができます!
楽天などであれば今すぐ確実にレアコレ2023をゲットできてお店を探し回る必要がないのが嬉しいポイント♪
ですが、ネット通販でも在庫数に限りがあり早いもの勝ちとなっています。
なので今すぐ購入してレアカードをゲットしたいという方は、ぜひお早めにチェックしてみてくださいね!
\在庫まだアリ!/
※クリックできなければ売り切れです。
Contents
レアコレ2023の封入率は?
って事で レアコレ2023
代行まじでお願いします🙏
私は全部剥くけどw pic.twitter.com/hOewWT6dsi
— あかんねん にじのまま あと4日 (@akanen042922) February 15, 2023
レアコレ2023は入手だけでも大変になっていますよね。
だからこそ、何箱買ったらいいのか、封入率はどれくらいになるのかは重要になってきます。
できるだけ多く購入したいですが、実際、経済的な部分と相談ですからね。
過去に発売されたパックを参考に推測していきたいと思います。
それでは早速見ていきましょう!
レアコレ2023のBOX封入率は?
レアリティ | 封入率(箱)/枚数 |
ホログラフィックレア | 12箱に約1枚 |
25thQCシークレットレア | 4箱に約1枚(予想) |
EXシークレットレア | 1箱に約1枚 |
シークレットレア | 1箱に約1-2枚 |
レリーフレア | 1箱に約1枚 |
コレクターズレア | 1箱に約3枚 |
ウルトラレア | 1箱に約10枚 |
スーパーレア | 1箱に約45枚 |
過去に発売されたパックを参考にすると、最近は大体これくらいの情報になっていることが多い印象です。
レアリティコレクション2023でもこれを一つの基準として持っておくといいでしょう。
ホログラフィックレアと25thQCシークレットレアは当たるのが厳しそうですが、いつか当たることを信じて頑張りたいですね。
なんと1箱の開封で、ホログラフィックレアと25thQCシークレットレアを1枚ずつ当たったという情報もありました!
僕もあの美しい輝きを放ったカードをみたいです笑
25thシークレットレアの封入率は?
遊戯王レアリティコレクション2023には、25thを記念した特別なシークレットレアが収録されています。
25thシークレットレアは、4箱に1枚の封入率になると思っています。
2018年に発売された「遊戯王CYBERNETIC HORIZON」では20周年シークレットレアが収録されていましたが、その時は4箱に1枚という情報でした。
人気ぶりからすると4箱も手に入れるのは大変な状況なので、かなり貴重なものとなりそうですね。
ただ今回は、CYBERNETIC HORIZONが1箱30パック入りだったのに対して、1箱15パック入りとなっています。
そのため、もしかすると単純計算の2倍で8箱に1枚という可能性も考えられます。
中には1箱で1枚当てた強運の持ち主もいるようですよ!
レアコレ2023のカートン封入率は?
レアリティコレクション2023の基本情報はこちらとなっています。
- 1パック:4枚入り
- 1箱:15パック入り(60枚)
- 1カートン:24箱(1440枚)
この情報を元に考えてみると以下のようになります。
レアリティ | 封入率/枚数 |
ホログラフィックレア | 約2枚 |
25thQCシークレットレア | 約6枚 |
EXシークレットレア | 約6〜12枚 |
シークレットレア | 約24〜48枚 |
レリーフレア | 約24枚 |
コレクターズレア | 約48枚 |
ウルトラレア | 約240枚 |
スーパーレア | 約1080枚 |
ホログラフィックレアに関しては、1カートン(24箱)を買ってようやく1~2枚当たるレベルになっていますね。
しかも2種類しか存在しないので、かなり希少価値が高いです。
僕自身遊戯王でホログラフィックレアが当たったことがあるのは、小学校の時に5D’Sの「レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター」だけなので、10年以上ぶりに当たることを願いたいと思います!
レアコレ2023レアカードの当たり確率は何%?
出先で5パック限定だけど
レアコレ2023見つけた!!!!夫婦で10パック
初めて手に入れた
開封してみる!!!!! pic.twitter.com/P8seOIxFHo— とじぶ (@tojibu_pokemon) February 22, 2023
遊戯王レアコレ2023のレアリティのうち
- 25thQUARTER CENTURY シークレットレア
- ホログラフィックレア
- エクストラシークレットカード
の当たり確率について見ていきたいと思います。
特に遊戯王25thを記念した新レアリティ「QUARTER CENTURY シークレットレア」は入手困難なレアリティカードになりそうです。
公式からは「灰流うらら」「原始生命体ニビル」のホログラフィックレアがあるとも発表されていました。
一番の目玉カードなので、ぜひ手に入れたいですね!
25thシークレットレアの当たる確率は何%?
25thシークレットが全体的に高騰してます!
レアコレはホールド安定ですね💪
ご安全に🪖 pic.twitter.com/ChjSMxZtX1
— ぴぴぴ🐳 (@pipipipokeca) February 20, 2023
レアリティコレクション2023で25thシークレットレアの当たる可能性は、約0.41%です。
25thシークレットレアは、4箱に1枚当たるという計算なので
4箱=240枚
240枚に1枚=約0.41%となります。
収録カード全80種類のうち、このレアリティで当たる可能性があるのでどんなカードがでるか楽しみですね!
灰流うららと原始生命態ビルの当たる確率何%は?
レアリティコレクション2023のうち、この2枚はホログラフィックのレアリティで当たるかもしれないので特に注目されているカードですよね。
気になる当たる可能性は約0.005%です。
レアリティコレクション2023には全部で80種類のカードが収録されているので
80種類✕240枚(4箱)=19,200枚
1枚÷19,200枚✕100=0.005%となります。
19,200枚に1枚当たるかどうかなのでかなりきついですが、運良く当たることを願いましょう!
ホログラフィックレアの当たる確率は何%?
遊戯王のホログラフィック…
レアコレになったらどーか思たら
白じゃなくてこの感じのままか🥺今のホロはホロっぽくなくて
これだけ前の感じに戻して欲しい
勝手にこのホロだと思ってた🥹💕それでも欲しいから強欲ですね🤣 pic.twitter.com/bnhC9Y1eco
— オリパ狂い♡開封中毒( ⍢ )! (@ntxxxhkn) February 18, 2023
レアリティコレクション2023でホログラフィックレアカードの当たる可能性は、約0.14%になります。
ホログラフィックレアは12箱に1枚の計算なので
12箱✕60枚=720枚
1枚÷720枚✕100=0.14%となります。
1カートン(24箱)に1枚は、ホログラフィックレアが手に入る計算ですね。
ホログラフィックレアは2種類あるのでどちらかはゲットしたいです!
エクストラシークレットレアの当たる確率は何%?
レアリティコレクション2023でエクストラシークレットカードの当たる可能性は、約1.7%になります。
エクストラシークレットカードは1箱に0〜1枚の計算なので
1枚÷60枚✕100=1.7%となります。
ホログラフィックレアやシークレットレアと比べると、エクストラシークレットレアは割と手に入る確率が高そうな感覚はありますね。
実際、以前もエクストラシークレットレアの入手はTwitterで普通に見れました。
レアリティコレクション2023はパック自体の入手が難しいかもしれないですが、できるだけ多く買っていきたいですね!
\今なら購入できる!/
※クリックできなければ売り切れです。
レアコレ2023の封入率まとめ
取り急ぎ開封結果のみ。
レアコレ2023、25thのみ、4箱の結果。渋い!!!!! pic.twitter.com/UYvkxorrKV
— 辰間 透 (@kuroganet69) February 19, 2023
今回は「レアコレ2023の封入率は?レアカードの当たり確率も調査」についてご紹介してきました。
- レアリティコレクション2023の封入率は、前回と同様になりそう。
- ホログラフィックレアカードは12箱に1枚で入手できるかも。
- レアカード「灰流うらら」「原始生命体ニビル」の当たり確率は約0.005%。
新レアリティ「25thQUARTER CENTURY シークレットレア」のうち目玉カードの「灰流うらら」「原始生命体ニビル」の封入率は低いですが、少しの可能性を信じてパックを買っていきたいですね。
何とかお目当てのカードが手に入ることを願っております!
以上、「レアコレ2023の封入率は?レアカードの当たり確率も調査」について最後までご覧いただきましてありがとうございました。
少しでも参考になれば嬉しいです!
最後まで読んでくれたあなたに♪
無料で遊戯王カードが手に入る方法をご紹介!
それが今話題のクレーンゲームアプリLIFTる。でプレイするだけ!

クレーンゲームアプリでは珍しく、トレカが景品としてゲットできちゃいます!
そんなLIFTる。ですが、
今だけアプリをダウンロードするだけで、最大10回無料で遊ぶことができる限定キャンペーン中!
しかも毎日ログインすることでポイントが貰えるので、コツコツ貯めてまたクレーンゲームを引くこともできちゃいます☆

景品の中にはSELECTION5やサイバーストームアクセスなどのパックもありました!

ゲーセンでは珍しいトレカ専用の台があって無料でゲットできるチャンスなので、ぜひ使ってみてくださいね♪
\今なら最大10回遊べる!/
