「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

遊戯王

遊戯王ターミナルワールドの封入率は?当たりレアカードも紹介


今回は遊戯王ターミナルワールドの封入率は?当たりレアカードも紹介をテーマにお送りしていきます。

待ちに待った遊戯王カードのターミナルワールドが2023年11月25日(土)に、いよいよ発売されますね!

SNS上でも次第に盛り上がりを見せてファンからの期待がたかぶっているのが分かります。

ターミナルワールドの特徴として現時点で判明しているのは「氷結界」や「インフェルノイド」などの4つの既存テーマカードの大半が収録されていることで話題を呼びました。

またデュエルターミナルの世界観のテーマにフィーチャーしたカードの大多数が再度収録され、新たに構築するデッキが充実することもポイントです!

さらに4つのテーマそれぞれに新規カードと新規イラストver.カードが封入されることで今後コレクションとしての価値もどんどん上がりそうです。

それでは最後まで遊戯王ターミナルワールドの封入率は?当たりレアカードも紹介を見て参考にしてくださいね。

\今なら在庫あり!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

遊戯王ターミナルワールドの封入率は?

では早速、遊戯王ターミナルワールドの封入率はどうなのでしょうか。

基本的には1BOX=15パックです。

全部で100種類存在し、ノーマルパラレルは10種類に対し、ノーマルは90種類です。

10種類のノーマルパラレルには

  1. ウルトラレア
  2. アルティメットレア
  3. シークレットレア
  4. プリズマティックシークレットレア

の4種類のレアリティが収録されているとのこと。

一方の90種類のノーマルでは

  1. スーパーレア
  2. シークレットレア

が封入されていますよ!

また今回のシリーズで現時点でわかっていることは、1パックに1枚、スーパーレア以上のカードが出現されます!

必ず収録されていると確定している情報なのでどんなカードが封入されているのか、もうすでに期待値が上がってきますね!

 

遊戯王ターミナルワールドのボックス封入率は?

あくまで予想ですが、過去作品のセレクション5のデータをもとに1BOXあたりのレアカードの封入率をまとめてみました。

  • スーパーレア・・・13枚
  • ノーマルパラレル・・・3枚
  • ウルトラレア・・・1枚
  • シークレット・・・1枚

なので今回のターミナルワールドも同等の収録数なのではと思っています!

調査するとノーマルパラレルは10種類ではなく、20種類あるのだそうで。

内訳的には新規イラスト10種類、旧イラスト10種類となっていて、それらを踏まえて1BOXあたりノーマルパラレルが3枚入っていると何となくお得感を感じますね!

 

遊戯王ターミナルワールドのカートン封入率は?

ではカートンではどうなのでしょうか。

こちらも復習として、カートン=24BOXです。

封入率についてはどのパックを購入するかで内容が異なるので、一概に言えませんが代表的な基本パックの確率についてお伝えしていきます。

  • アルティメットレア・・・24枚程度(1箱に1枚)
  • プリズマティックシークレットレア(最高レアリティ)・・・18枚程度
  • ホログラフィックレア・・・2枚(12箱に1枚)
  • ウルトラレア・・・72枚(1箱に3枚)
  • スーパーレア・・・144枚(1箱に6枚)

その中で今回予想するターミナルワールドの封入率は、セレクション5をもとに算出しています。

  • アルティメットレア・・・8枚程度
  • プリズマティックシークレットレア・・・2枚程度

他の種類はデータがなかったので、残念ながら予想ができませんでした。

 

遊戯王ターミナルワールドの当たりレアカード

では続いて、遊戯王ターミナルワールドの当たりレアカードについて紹介していきます。

今回はそれぞれのカテゴリー別で紹介していきますが、総じてターミナルワールドの当たりカードは25thシク(クォーターセンチュリーシークレットレア)だと思っています!

やはりターミナルワールドは、遊戯王カード25周年を記念した復刻版の「エクゾディア」がウルトラ仕様で収録されているので個人的にはメインはこれかなと予想しています。

 

遊戯王ターミナルワールドの当たりカード:氷結界

氷結界の特徴は

  1. 水属性で統一された「氷結界」モンスターをメインに構成されるコントロールデッキ!
  2. 相手の行動を制限しつつ強力なシンクロモンスターで戦う!

【当たりカード】

  • 氷霊山の龍祖 ランセア
  • 氷結界の剣士 ゲオルギアス
  • 氷結界の魔術師
  • 氷結界に至る晶域

※あくまで予想です

 

遊戯王ターミナルワールドの当たりカード:ジェネクス

ジェネクスの特徴は

  1. シンクロ召喚・ビートダウン
  2. 多くのモンスターが存在するカテゴリーで、どのジェネクスを主軸にするかで戦術も変わる!

【当たりカード】

  • A・O・Gリターンゼロ
  • リペア・ジェネクス・コントローラー
  • レアル・ジェネクス・ウンディーネ
  • レアル・ジェネクス・チューリング

※あくまで予想です

 

遊戯王ターミナルワールドの当たりカード:インフェルノイド

インフェルノイドの特徴は

  1. デュエルターミナルで登場したテーマではないが、世界観の設定で繋がりがある

【当たりカード】

  • インフェルノイド・イヴィル
  • インフェルノイド・フラッド
  • 熾動する煉獄
  • 煉獄の決界

※あくまで予想です

\今なら早期購入でお得!/

※クリックできなければ売り切れです。

 

まとめ

今回は遊戯王ターミナルワールドの封入率は?当たりレアカードも紹介と題してお送りしてきました。

まだ公式サイトからの発表が少なく、予想しながらの情報もあります。

ただ最近は遊戯王カードも新弾が発売されるたびに売り切れが続出するケースも増えてきて、予約抽選を設ける量販店も数多く出てきました。

このような背景から今回のシリーズも発売からすぐに売り切れになり、カードの入手困難が見込まれます。

そのなかで当たりカードをゲットできれば、さらにカードデッキが充実しいろんな戦術を組めるのが醍醐味であり、楽しみでもありますね!

ぜひ当たりカードを引いて、自分だけのオリジナルデッキを作り上げてくださいね。

また最新情報が分かり次第、記事をアップしていこうと思いますのでどうぞお見逃しなく!

それでは最後まで遊戯王ターミナルワールドの封入率は?当たりレアカードも紹介にお付き合いいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!